
秋晴れの続く金沢市~
とても気持ちの良い季節です✨

ぷらぷらとスーパーへ
行きました。
何と!生きた毛ガニがいました🦀

(;゚Д゚) ぷくぷくしてる!!
今日獲れたカニのようですが
誰も手を出しません。
高いのか安いのか、分からないけど~
取り敢えず買ってみました(´∀`*)ウフフ
何故か私が袋に入れた後
次から次とマダムが毛ガニを
買い始めました。
何で??(;゚Д゚)

ぷらぷらと帰宅~🚴

毛ガニの重さを量ると🦀
手鍋の重さを除いて
310グラムです。
これで400円でした。
味噌汁の具にします(=゚ω゚)ノ

足をばらして煮ました🍲

本体は、湯がいてから
解体しました(^-^;

ふんどしって言われる部分です。
なるほど~本当にふんどしだ~Σ(・ω・ノ)ノ!

取り敢えず、いったん出して
味噌汁が出来たら入れます🦀

して、毛ガニ味噌汁の味は~
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
うーん!旨い!!
贅沢なカニの味噌汁~
手足は小さいけど
しっかり身が詰まってます✨
また売ってたら、買ってこよう~っと(´∀`*)ウフフ
毛蟹の手キッチンバサミと並びたる 翡翠
鱈場蟹や、松葉蟹は
季語ですが、毛蟹は季語では
ないようです(^-^;