東茶屋街巡りの続きです🚴🚴
ひゃくまんさんの家に行って来ました(^^)/
1階は雑貨店になっています。
レトロでオシャレな雑貨がいっぱいです✨
見ているだけで楽しいですね~
縁起物の獅子頭!
玄関に飾るのに欲しいけど、
まあまあなお値段(^-^;
こちらの雑貨屋さんは、写真撮影OK
なんですよね~
かわいいから、じゃんじゃん撮りたく
なりますね(・∀・)ウン!!
石川県の特産品も扱っています。
九谷焼の体験や、達磨の絵付け体験も
あるので、次来たらやってみましょうか🎨
ひゃくまんさんの家から、
100メートルほど離れたところに
のどぐろソフトが食べられる
お店がありました🎣
妹が行きたいと言うので
行ってみました。
けっこうデカいですね~
ソフトクリーム
あずき
カスタードクリームが
層になって入っています(゚д゚)!
これひとつでお腹いっぱいです🍦
駅前に戻る前に、少し逸れて
俵屋の飴の本店に行きました。
飴掬い体験を予定していましたが、
GW中はお休みとのことΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
あら、残念!
こちらのお店、子供の頃に
家族旅行で来たときも寄りました。
もう、30年くらい前ですね~
変わらないですね(*´艸`*)
自転車で小回りが利くから
回れる金沢観光~
今日も良く走って
良く食べました(ノ´∀`*)
親指に伝うソフトクリームの白 翡翠
ソフトクリーム 夏の季語
晩御飯が入らないような予感(;´∀`)