11日目~
夏井いつき先生の
一句一遊(ラジオ)で
私の俳句が読まれました~(´∀`*)ウフフ
今回はバッチリ聞くことが出来ました!
火曜日枠なので、凡人&中級コースと
言ったところ?だと思われます。
石川県では、火曜日から金曜日の
午後12時40分から50分の
10分間で幾つかの俳句が紹介されます。
団扇作るで投句したのは、
以下の3句です。
① 団扇作るワンクリックのWEBデザイン
② ジャニオタの団扇作るや100本を
③ 房州の団扇作る手刷毛の先
です(=゚ω゚)ノ
読まれたのは、3番目の句です。
句だけでなく、コメントまで
読んで頂けました。
ビックリです~Σ(・ω・ノ)ノ!
一句一遊は、
月曜日から金曜日までありまして
月曜日 初心者
火曜日 中級者
水曜日 上級者
木曜日 お便り
金曜日 名人クラス
というくくりだそうです。
水曜日、金曜日に読まれるように
修行ですね~(・∀・)ウン!!
わするなぐさ早朝の占星術 翡翠
わするなぐさ 春の季語
勿忘草
ちなみに、①と②の句は、
団扇作るの範疇に入らないそうです(;´∀`)
月曜日に読まれた人たちが、
みんなこの内容でした。
私もそのうちのひとりですね~(^-^;
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事