一年ぶりに韓国に行ってきました
北朝鮮がミサイルを撃つとか言ってる非常時でしたが
日本にいてもミサイルとんできますからね~
14日(日)午後からの便で
その日は釜山に着いてホテルに泊まるだけ
次の日から観光の始まり、3泊4日の旅です。
今回は釜山と慶州の観光です。
慶州では世界遺産になっている仏国寺と石窟庵に行きました。
その広場で見かけたおばあちゃん
焼き栗、焼きぎんなんなどを売ってました
釜山の町では、今韓国で大人気らしい「ほっとく」を路上でみんなで食べました。
日本のおやきの様なものです。
おいしかったでーす
3日目、釜山からソウルへ新幹線で移動です
ソウルでは観光はなし、
4日目最後の日、飛行機は19時発なので15時まで自由行動です
お天気も良く、友達と2人で韓国伝統家屋があるという北村地区をぶらぶら
観光客いっぱいでしたが、中国の人が多いですね~
街中は、中国語と日本語のわかる若いボランティアガイドさんがいてとても助かりました。
19時発の飛行機で無事日本に帰国
ミサイルの事なんて忘れるぐらい平穏な旅でした。
桜が満開でもう一度桜見物できましたー
今回はよーく歩いた旅です
北朝鮮がミサイルを撃つとか言ってる非常時でしたが
日本にいてもミサイルとんできますからね~
14日(日)午後からの便で
その日は釜山に着いてホテルに泊まるだけ
次の日から観光の始まり、3泊4日の旅です。
今回は釜山と慶州の観光です。
慶州では世界遺産になっている仏国寺と石窟庵に行きました。
その広場で見かけたおばあちゃん
焼き栗、焼きぎんなんなどを売ってました
釜山の町では、今韓国で大人気らしい「ほっとく」を路上でみんなで食べました。
日本のおやきの様なものです。
おいしかったでーす
3日目、釜山からソウルへ新幹線で移動です
ソウルでは観光はなし、
4日目最後の日、飛行機は19時発なので15時まで自由行動です
お天気も良く、友達と2人で韓国伝統家屋があるという北村地区をぶらぶら
観光客いっぱいでしたが、中国の人が多いですね~
街中は、中国語と日本語のわかる若いボランティアガイドさんがいてとても助かりました。
19時発の飛行機で無事日本に帰国
ミサイルの事なんて忘れるぐらい平穏な旅でした。
桜が満開でもう一度桜見物できましたー
今回はよーく歩いた旅です