アトリエとしの洋裁教室

教室で作った作品を載せていきます!
注文服も受け付けています。プロフィール欄からご連絡ください。

ベビー用品

2013年04月13日 | 作品紹介
              久しぶりに孫の服などを作りました。
              今までの物は冬物なので、
              今回作ったものは夏まで使えるような素材で作りました。
              まずは、綿のキルティングのマットです。
              
              端についてるリボンは、お座りするようになったら
              引っ張ったりして遊ぶかな~と思い付けました。
              見た目も可愛いです

              次はマント
              タオル地と綿ニットのリバーシブルです。
           
           
              家にあったリボンをいろいろ付けてみました

              最後は帽子
             
              裏が見えませんが、これもリバーシブルです。

              この3点持って行ってきましたー

              マットを可愛くしておくと、写真を撮った時に
              ベビーがよりいっそう可愛く見えますよ              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカリーナコンサート

2013年04月07日 | 日記
              友達に誘われて、オカリーナのコンサートに行ってきました。
              オカリナってよんでいたけれど、どーもオカリーナが正しい呼び方みたいです。

              オカリーナのコンサートなんて初めてです。

              ピアノと一緒に吹く人とギターと一緒に吹く人
              やはり何かの伴奏が必要なんですよね

              オカリナの音色ってとてもなつかしいような音色で 
              うっとりしてしまいます            
              また伴奏のギターの人がとても上手で
              二つの音があいまって
              ほんとにずっと聞いていたくなるような心地よさでした

              仕事柄、演奏者のドレスが気になって
              一人の方が着ていたドレスが
              着物をリフォームしたドレスでとてもよかったんです
              私も作りたーいです
             

              普段、コンサートなんてほとんどいかないんですが
              たまにこんなコンサート行くのもいいもんですね~
                 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絞りの羽織からブラウス

2013年04月06日 | 作品紹介
             きれいな緑の絞りの羽織をほどきました。
             最近、緑が気に入ってるのでさっそく洋服にしましょう

             衿の中の絞られていない部分をどう使うかいろいろ考えた末
             前と後ろで使い方を変えてみました。

    

             ついでに残った部分でもう1枚ブラウスを作りました

             

             どちらの服も気に入ってまーす

                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒作品

2013年04月02日 | 作品紹介
            

             毎週新しい服を作ってみえるHさんの作品です。
             大島柄の着物でチュニック
  
             
             簡単なかたちです。  横から見た脇のフリルがかわいいです

             最近入られた生徒さんですが、
             いつも華やかな着物を使ってリフォームされます。

             見慣れてないので毎回感心しています
             まず、しぼりの羽織からジャケット
             
             

             名古屋帯2点からボレロ

             
             

             作った本人が着るとよく似合ってます

             わたしもたまには、華やかな着物にも挑戦しなくてはいけませんね
 
                

             


             

             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする