アトリエとしの洋裁教室

教室で作った作品を載せていきます!
注文服も受け付けています。プロフィール欄からご連絡ください。

斜め掛けバッグとペンケースなど

2017年06月14日 | トーカイ講習
       昨日は午後トーカイの講習でした
       火曜の午後はいつも決まった方が参加されるので
       私を含めて3人で、おしゃべりしながらのにぎやかな講習会です

       1回で仕上がる物ばかりではないので完成までに日にちがかかりますが
       そんな感じでも参加していただけてありがたいです

       今回はお二人とも作品完成できました

       斜め掛けバッグ
            
       大きさもちょうどいい感じで素敵なバッグに仕上がりました

       ペンケース
           
                 外ポケット付きです

       5月に参加された方のレッスンバッグも紹介します
           
       2時間で2つのバッグが出来ました
       頑張りましたね

       来月は何を作られますかね
       お待ちしていまーす

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふんわりTシャツとスカート

2017年06月12日 | 作品紹介
       暑くなってきたので普段着られるTシャツを作りました
       体から離れてふんわりしてるので涼しいですよ           
            
            
            
               こちらのスカートも今回作ったんですが、
       なんだかあまりぱっとしませんね~

       ついでといってはなんですが
       この前作ったポンチョ、ピッタリでした~
             
                   
            着てもらえましたね    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絣のリバーシブル仕立てベストなど

2017年06月03日 | 生徒作品着物リメイク
       今年は早くから暑い日が続いて
       ゆっくり春の服を作っていられません

       もうこれからは夏用の半袖服ですね

       生徒さん作品はまだまだ夏用ではないです
       4点紹介します

       綿の絣の着物を組み合わせてベストを作られました
          
          
         リバーシブル仕立てで裏側は銘仙を使いました
          

       教室で最高齢80後半のかたの作品です
       紋付の着物でワンピース
       後明きは大変なので、前にファスナーを付けました
          
          

       絞りの帯でした
       ピンタックの入ったブラウス
          

       無地の着物と小紋の羽織の組み合わせです
       前身にドレープの入ったベスト
          
          縦に何枚も接ぎ合せてあるのでどこから見てもおもしろいです
          
          
          頑張って作られたのでいい作品になりました

       

       
             




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする