アトリエ183へようこそ

ハンドメイドアクセサリーのこと、日々のこと

eQさんへ納品

2008-07-11 21:39:07 | hand made
今日は、浜の町のzakka & cafe eQさんへ納品に行きました。

納品に行く用意をしていたときに義姉からデートのお誘いが。

目的地が浜の町だったので、乗せてもらうことに。

わたしは、運転できないので。hekomi

これを言うと、びっくりされます。

でも裏道や抜け道はバッチリと把握しています。

おっとそれから、浜の町に着いて、ニルスタイルカフェでランチを食べて、

それぞれ自由行動です。

自由行動の間に、わたしはeQさんへ納品に。



おかげさまで、夏柄の手ぬぐいで作った箸袋が好評なので、

追加納品しました。(竹柄とトンボと花まつりは、sold out

バラ柄は残りあと1本)

new

新作のソレイアードの生地で作った箸袋です。右端は、sold out

それから、

手芸材料を買い込んで、待ち合わせの本屋さんへ。

梅月堂でゼリーを買ってもらって、実家へ。

両親と四人でお茶して、帰宅しました。

今日ももりだくさんの一日でした、マル。





アサザ

2008-07-11 21:05:40 | ガーデニング
庭のアサザが増えてきたので、花器に浮かべてみました。



カワイイですね。



でも、水生植物なのでやっぱりお日様の下が良いかもということで・・・。

冬の間は、鉢カバーに使っている臼に浮かべてみました。

去年生まれた白メダカも泳いでいます。

玄関周りが夏に模様変えです。

この時点で八時になったので、朝食のコーヒーを淹れることにしました。item5



蓮 その2

2008-07-11 20:52:02 | ガーデニング
蓮の花がまた咲きました。



蕾は、こんな感じです。



早朝、見る見る間に、膨らんできて。



咲きます。

やっぱり、仏様の花なので、神々しいですね。

去年、母に蓮の花を見せたくて、咲いたばかりの花を持っていきました。

一日しか持たなかったけれども、キレイだったと母は言っていました。

今年も挑戦します。明礬を付けると少しは違うのかしら。futaba