浜の町のzakka & cafe eQさんへ、今年はじめての納品に
行きました。

チューリップの箸袋。

リネンの携帯ケース。

携帯&デジカメケース。sold out
少しですが、納品しました。
それからKiitosさんへ注文のラリエッタを納品に行きました。

シナモン&クルミパンをいただきました。
半分食べてしまったところで
注文すると、軽くトーストして粉砂糖をふってくれました。
くるみがカリカリになってとてもおいしかったです。
kiitosさんは、居心地が良くて、ついついおしりが
重くなってしまうのは、わたしだけではないようですね。
それから頼んでいた材料を取りにRuga Rugaさんへ。

店長さんのhand madeです。
ハギレで作製したとか。
カワイイので
です。
ここでも話込んでしまったので、
結局、夫をアミュに誘って、
うまやで晩ごはんをいただきました。

ビールとお茶で乾杯をして

夫は、チキン南蛮定食。

わたしは、牛タン麦とろろ御膳をいただきました。
こんな感じで、週に一回の納品の日は、いろんな人と会って
たくさんお話をして、忙しくもおもしろい一日です。
行きました。

チューリップの箸袋。

リネンの携帯ケース。

携帯&デジカメケース。sold out
少しですが、納品しました。
それからKiitosさんへ注文のラリエッタを納品に行きました。

シナモン&クルミパンをいただきました。
半分食べてしまったところで

注文すると、軽くトーストして粉砂糖をふってくれました。
くるみがカリカリになってとてもおいしかったです。

kiitosさんは、居心地が良くて、ついついおしりが
重くなってしまうのは、わたしだけではないようですね。

それから頼んでいた材料を取りにRuga Rugaさんへ。

店長さんのhand madeです。
ハギレで作製したとか。
カワイイので


ここでも話込んでしまったので、
結局、夫をアミュに誘って、
うまやで晩ごはんをいただきました。

ビールとお茶で乾杯をして

夫は、チキン南蛮定食。

わたしは、牛タン麦とろろ御膳をいただきました。
こんな感じで、週に一回の納品の日は、いろんな人と会って
たくさんお話をして、忙しくもおもしろい一日です。
