おくんち最終日にまずは御旅所へ

そこで日頃の行いの賜物か龍踊りを見ることができました。
浜の町から中通りを歩いていると
銀屋町の鯱太鼓がぁ

走ってきました。

で見て感激して

実際に見て

更に感激しました
青空にシルバーの波とゴールドの鯱が映えます。
・・とそこに興善町の本踊りの赤獅子が登場

衣装の赤がハッとするほど鮮やかでした。
実家からの帰り道には西浜町の龍船を見ることができました。

すばらしい蒔絵
今年は、天気に恵まれておくんちらしいおくんちでしたね
おくんちが終わり、
次のお楽しみ代官山TSUTAYAのイベントに向けて制作開始です


そこで日頃の行いの賜物か龍踊りを見ることができました。
浜の町から中通りを歩いていると
銀屋町の鯱太鼓がぁ


走ってきました。




実際に見て

更に感激しました

青空にシルバーの波とゴールドの鯱が映えます。
・・とそこに興善町の本踊りの赤獅子が登場


衣装の赤がハッとするほど鮮やかでした。
実家からの帰り道には西浜町の龍船を見ることができました。

すばらしい蒔絵

今年は、天気に恵まれておくんちらしいおくんちでしたね

おくんちが終わり、
次のお楽しみ代官山TSUTAYAのイベントに向けて制作開始です
