まあとりあえず・・・

いろいろ多趣味なモンで、気になった事から少しずつ。

ふぅ

2009年12月29日 20時43分03秒 | 雑記
今年最後の仕事がおわった~

ラスト一週間は思ったより無難にやり過ごせたものの
さすが年末だけあってそれなりにハードでした。

まだ仕事が残ってる方は最後まで気を抜かず、
風邪など引かないよう気をつけてよいお正月を迎えましょう。


アマゾン

2009年12月10日 15時39分08秒 | 雑記
ヤフオクで見つけてリンクで飛んでコレ買った。
http://www.amazon.co.jp/saitoimport-com-%E8%A3%8F%E8%B5%B7%E6%AF%9B%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%84-L%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA/dp/B002ZB2T7E/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=sports&qid=1260427063&sr=1-4
ヤフオクと比べると簡単でいいねぇアマゾン。
送料が無料だったり、1クリックでお買い物ってさ衝動買いヤバイよ。

12日に届く予定、よし走り行こっと。

最近の無駄2

2009年12月02日 11時31分26秒 | 雑記

突然きまぐれで見たくなって買ってきた。
東大和のハードオフで1300円ぐらいだった気がする。
最近のアキバに強く影響を与えた作品であろう。
コレに出てくる絵に書いたようヲタク見なくなったね・・・
中谷美紀は天使だな。


マスの管理釣り場、フィッシュオン鹿留へ行くつもりで買ってきたルアー
本当は今頃釣りしてる予定だったのに同行予定の人が風邪でキャンセル。
一人で朝霞ガーデンでも行こうかな・・・


最近

2009年11月04日 15時59分48秒 | 雑記
ずっと放置が続いてます。
それでも毎日50人ぐらいの方が見てくださってるようで驚きです。

いやぁ仕事が忙しすぎるのが悪いんです。

ブログ書く暇も無いのか?

って聞かれればそれぐらいの時間なら有るけど・・・

こういうのって心と体に余裕が無いと面倒でね。

よく他人のブログで更新する気が無いならさっさと閉鎖しろっ
なんてコメントが有ったりしますがココを見てくれてる方からは
一度もそんなコメント付かないので嬉しい限りです。

まぁ止めろと言われても止めませんけどw

さてネタが無いわけじゃないんです。
しいて言うならあり過ぎる。

でも溜まったネタいちいち書いてらんないので
最近買ったりした物でも写真並べときます。



パソコン周りがだいぶ変わりました。
オーディオ好きの悪い癖が・・・
でも中古だしね。

DENON SC-E252 ちょっと古めだけど定価ペアで6万円したらしい。
ハードオフで1万ちょいで購入。
高域がもっさりで大失敗かと思われたけど、
セッティングと鳴らしこみで改善。
フロントパネルの色もPC周りに合っててかなり満足してます。

スピーカースタンドは先週アキバのダイナミックオーディオで
中古を3000円でゲット。

キーボードも変わりました。
HHKB Lite2 ハードオフで2500円ぐらいだったかな?
場所取らないのに押しやすい。

今までのは FILCO ZERO メカニカルタイプ(カチャカチャうるさいヤツ)
タッチは大好きなんだけど大きいのが邪魔、
それにコーヒー垂らしてからチョットねw



SE-200PCI LTD 中古品だけど買っちゃった
悩んだけどSE150の頃から欲しかったから良いかなぁと。
ソフマップで16000円ぐらいだったかな。

上品な音です。品があります。
キラキラでもドンドンでもなく解像度むき出しでもないです。
パソコンがオーディオになります。

以前は気にならなかったのに、これ付けた瞬間から
前のスピーカーの音が気持ち悪くなって新スピーカー購入に至りました。



拘りだすとキリがないです。
まず電源のファンがうるさい。
ACアダプターも考えたけど、オーディオとして考えたらファンレスで
容量を上げるべきかなっと。
でもファンレスってあんまりないのね。
探すこと2ヶ月以上、足を伸ばして立川のハードオフで発見。
AntecのPHANTOM350を発見。なんと3000円ぐらいでゲット
箱つき、説明書つき、見た目も極上。
ヤフオクに流してももっと値が付くだろうに・・・
そしてこれが大正解。
立ち上がり鋭く音に厚みと安定感が生まれた。

ハードディスクもうるさいので閉じ込めてみました。
SCYTHEの氷室 放熱は良いみたい、でも静音効果ほとんど無いね。
まぁメーカーも静音はうたってないしね。
無いよりはマシって事で。




28インチ平面ブラウン菅テレビ購入シャープ製で1500円
一応ワイドだから地デジチューナー着ければまだまだイケル。


IOデーターの地デジチューナー13000円ぐらい。
これで十分だわ。

パイオニアのDVDプレーヤーも5000円で購入。
前はパソコンで見てたけどやっぱり家電は違うね。
TVとかDVDとか画質がぜんぜん綺麗で見やすいし使いやすいよ。
前から見てたDVDがこんなに綺麗だったなんてビックリ。



最近買ったCD
中古で岡本真夜、鬼束ちひろ、BOØWY、写ってないけど浜田省吾と大塚愛も
それと最近発売のKOTOKOのイプシロンの方舟、もちろん新品。

イプシロンの方舟、ずいぶん待たされたけど期待を裏切らない最高の仕上がり。



これも中古だから安いけど普通の人には理解されない世界。


最近はAtom330がメインになってるけど939も愛してます。
その証拠に買っちゃった。
これを使ってWindows7で組みなおす予定。
あと5年は戦える。



アキバのカレキチにて限定20食のロースカツカレーラーメン
うまかったよ。








マイブーム

2009年08月19日 05時54分38秒 | 雑記
最近お豆腐にはまってる。
子供の頃はなんてつまらん食いもんだと思ってたんだが、
ひとつひとつと歳を取るたびに、
おいしいお豆腐という響きが気になるように・・・
そんなこんなで最近の晩飯は毎日お豆腐だったりする。

その延長で気になり始めたのが湯葉だ。
初めて食べたのは中学校の修学旅行。
まったく人気がなかったけど自分は微妙に気に入っていた。

一昨日は近所のいなげやで湯葉をゲット。
380円ぐらいだったかな、そば汁でおいしく頂いた。
でも、昔食べたのと少し違う気もする。

昨日は近所の昔からあるお豆腐屋さんへ。
ここでも湯葉をゲット、400円もしやがる。
しかし、さすがに美味いっ。
やみつきになりそう

しかし400円じゃ毎日は買えないなぁ・・・

そしてさっき気が付いたっ!!
自分で作ればいんじゃね?

グーグル先生に聞いて見た所、豆乳を鍋で温めるだけらしい。

マジで?
そんな簡単なの?

きょう早速試してみよう・・・むふふ ( ̄ー ̄)ニヤリッ


まあ近況でも

2009年07月30日 21時03分44秒 | 雑記
仕事が忙しいっすよ・・・

今日も休みだったけど目が覚めたら14時半。
ふぅ・・・何も出来ねorz

そういえば最近右折禁止で捕まりました。
来月の5日に免停で出頭命令が来てるんだっけ
そういや反則金もまだ振り込んでないや。

30日だから講習さえ受ければ1日で済むはずだけどなんだかなぁ・・・

時間とお金もったいないなぁ。

バイクでも乗ってすっきりしたい所だけど、
あいにく車検切れで放置しっぱなし。
思いきって車検のないバイクに乗り換えるか思案中。

候補は90~92あたりのスズキRGV-γ250かヤマハR1-Z250
この辺を10万ぐらいで。
新車ならホンダVTR250か、川崎ニンジャ250あたりかな。
でも新車は予算的にきびしいかな。

車検を取るっていうのもあるけど・・・どうしよ。


木曜日

2009年05月21日 12時27分09秒 | 雑記
お休みが変わりました。

今までの火曜と水曜の週休二日から、
木曜だけの週休一日へと(´Д`;)/ヽァ・・・

仕事は思ったより何とかなってる感じ。
でも余裕は無いし、全力なんで帰宅も遅い。

せっかく始めたマラソンも走りに行く余裕なんて無いよ。

今日は貴重なお休み。

どうやって過ごそうかな・・・