まあとりあえず・・・

いろいろ多趣味なモンで、気になった事から少しずつ。

弄ってみた

2008年10月29日 23時24分40秒 | 雑記
昨日は朝からずっとFXを弄ってた。

以前コテンパンにやられて退場したんだけど、
もう見るのも聞くのも嫌で
保証金の一部が口座に入れっぱなしで放置してた。

久々にログインしてみると3万ちょっと入ってた。

ドル円を見ると92円台、
随分下がりまくったもんだなと思いながらチャート見てた。

んっ?
ひょっとして底?

自分の中ですでに無いものと考えてたお金だから、
物は試しで一万ドル買って見た。
ツールの使い方もすっかり忘れてたけど、
手探りで取引開始。

なんか良い感じじゃね?

何度か取引きを繰り返し気が付けば4万円に。
その場で手仕舞いして今度は夜にもう一勝負。
最終的に6万2千円になりました。

ヤバイおもしろすぎw



昨日の

2008年10月29日 22時52分44秒 | 雑記

夕たま。
のんびり二周ほどポタリング。
新しいハンドル最高だわw


今日は休日出勤だったんですが家に帰るともう送られて来てました。

使いこなすの難しそうだな・・・

せめて説明書をもう少しん大きく見やすく出来ないもんかなぁ?
どうにも読む気を無くすんだよなぁw

適正体重

2008年10月14日 14時11分58秒 | 雑記
身長(m)×身長(m)×22=適正体重(kg)
こういうのが有るらしい。

自分の身長が160cmだから計算すると56.32キロになるようだ。

まぁ性別や年齢すら考慮して無いから当てにならないだろうけど・・・
とりあえず55キロ以下を目指します。

55キロまではなるべく短期間で落としてしまい。
そこからは時間をかけて52~53キロまで持って行きたい。

ただ56.32キロと言う数字があるんで、そこで諦めてしまう可能性も高いです。

まあ最低でも56キロ、出来る事なら52キロぐらいまでを目標にします。


こんな感じで

2008年10月09日 23時34分11秒 | 雑記
極端な事をしても続かないと思うから出来る事を確実にやろう。

寝る前の三時間以内はご飯を食べない。
0カロリー以外のジュースは控える。
絶対に大盛りは頼まない。
今以上に自転車に乗る。

続けられそうなのはコレぐらいかな。

少し効果が出てきた頃に暮れと正月かぁ・・・ヤバイなw

カン違い

2008年10月07日 12時45分49秒 | 雑記

空気圧です。
完全に間違ってましたorz

恥ずかしいので書くか悩んだんですが、
フロアポンプのゲージのpsiをkPaと間違って読んでました。

http://www.geocities.jp/kohjihata/bike/others/air.html
いつも8~8.5kg/cm2入れたつもりで80~85psiしか入れて無かった。
とっ言う事は・・・6kg/cm2に満たないよorz

ポンプを購入した当初は正しく読んでたハズなんですがね。
いつからスットボケてたんだろう?

というか乗ってて気が付かなかったのか・・・Σ( ̄ロ ̄lll)



10日

2008年09月12日 01時28分27秒 | 雑記
この日も午前中はまるでダメダメ。

5時半に目覚ましをセットするも一度目を開け、
寒さと眠さでそのまま熟睡。

気が付くと11時半過ぎw
ひとまず朝飯を食べ、ヤフオク出品の後処理を済ませる。

その後MTBのパンクを修理。
スペアに以前使ってたチューブに四箇所もパッチを張ってリサイクル。
この時点で3時半ぐらいだったかな?

小腹が空いてきたので昼飯に久米川駅までたこ焼を買いに行く。

このまま自転車に乗らないまま休みが終わるのも気分が悪い。
食べ終わるとすぐにチェーンの掃除を済ませ、
ダッシュで多摩湖を目指す。

ルートに悩むも暗くなるのは早い。
仕方なくいつもの周回コースに八国山を取り入れ
ニュータイヤHUTCHINSONのMOSQUITOと
HGとIGを掛け合わせたスプロケのチェック。


MOSQUITO見かけによらず舗装路もけっこう転がる。
名前から凄い騒音がするのかと思ったら以外と静かで拍子抜け。
山で走った感じも今まで履いてたスペシャのロールXより良い感じ。
スプロケは・・・もう少し調整を追い込んで見るかな。

家に帰ると18時近く、自転車乗りたい病は治まったが、
今度はバイクに乗りたい病と無駄使いしたい病が・・・

速攻でお風呂を済ませ、今度はバイクのチェーンに油を注す。
最近の雨で錆が出てないか不安だったけど思ったより平気そう。

バイクに跨り目指すは秋葉原。
19時ちょいに着いてブラブラ散策。
モニターなんか見て周るもバイクで来てる事気が付き意気消沈。

時間もいくらか過ぎソフマップを覗いてると、
お一人様一点限りの文字が・・・
なんだろうと覗いてみるとDAP
ビクターのalneo「XA-S208」というモデルで3980円


ウホッ安いよぉ~
良く分からんメーカーなら有りそうな値段だけど、
2Gでビクターしかもカタログ現行モデル。
もちろん飛びつきカードを握り締めてお買い上げ。
こういうの有るからアキバ好きだわ。

秋葉原からの帰り道、まだまだバイクに乗りたい。
ガソリンもたっぷり入ってるし、ちょっと遠回りな246へ、
そのままなぜか厚木までw

ココまで来たら海を見て帰りたいじゃない。
129を走り湘南へ・・・
海岸線を走り江ノ島まで来ました。


ココで晩飯のラーメン。


腹へってたんで最高に美味かったわ。
店を出るともう24時過ぎてるし、
明日仕事だから早く帰らねば・・・
帰りは467で町田経由で帰着、時計を見ると1時半。

午前中から動いてれば余裕なんだろうけど・・・疲れたよ。





9日

2008年09月12日 00時30分14秒 | 雑記

せっかくのお休みだったのに目を覚ますと11時近く。
天気も良かったのになぜか何もする気になれず、
朝飯を食ってボ~っとしていました。

すると親父が部屋の模様替えを始めた。
その時に使えないパソコンが目障りだったらしい。
二~三ヶ月ほったらかしのパソコン使えないなら処分しろと言い出した。

手ごわいのは以前手を付けた時に分かっていたので本腰を入れる。
開始が13時頃だったかな?作業終了が18時ですよorz

半日潰れちゃったけどおかげで絶好調。
5000円で買ったパソコンが無駄にならず済みました。