知ってますかボルタリング?
ロープとか無しで壁を登るアレです。
昔っから興味があったけど、今まで機会が無くってやった事ありませんでした。
それがやっと機会に恵まれました。
最近知り合った友人が、山が好きでボルタリングも何年もやってるらしい。
これは連れて行ってもらうしかないって事で先月の8月3日に新宿のエスカラードというクライミングジムへ行って来ました。
http://www.escalade-climbing.com/
なんでも新しいジムらしく初心者に優しいのが売りらしい。
クライミングシューズを履いて登るんだけど持ってないから当然レンタル。
かなりキツ目が普通らしくかなり痛いけどガマンです。
せめて爪は短く切っておけば良かった。
まぁ何回も続けて登れるもんでもないから、こまめに脱げばなんとかなるもんです。
友人にお手本を見せてもらってから、優しい課題を何本か挑戦。
こういうのは得意なほうで、簡単な課題で体力もあるうちは楽勝\(^o^)/
でも握力が無くなってきて、課題も徐々に難しくなってくるとアッサリ落下w
本当に難しい課題なんて登る方法が想像もつかない。
最後の方は腕に限界が来て、簡単なのも登れなくなって終了。
2時間も遊べば充分すぎます。
帰りは友人とファミレスへ。
友人は山登りもしてるんで、その辺の話なんかを1時間ほどしてお開きに
。
帰り道はハンドルどころか、シフトレバーも満足に握れなくなってましたw
渋滞も激しくて眠たかったなぁ。
足は疲れないんで、初めて行くときには電車をオススメします。
ロープとか無しで壁を登るアレです。
昔っから興味があったけど、今まで機会が無くってやった事ありませんでした。
それがやっと機会に恵まれました。
最近知り合った友人が、山が好きでボルタリングも何年もやってるらしい。
これは連れて行ってもらうしかないって事で先月の8月3日に新宿のエスカラードというクライミングジムへ行って来ました。
http://www.escalade-climbing.com/
なんでも新しいジムらしく初心者に優しいのが売りらしい。
クライミングシューズを履いて登るんだけど持ってないから当然レンタル。
かなりキツ目が普通らしくかなり痛いけどガマンです。
せめて爪は短く切っておけば良かった。
まぁ何回も続けて登れるもんでもないから、こまめに脱げばなんとかなるもんです。
友人にお手本を見せてもらってから、優しい課題を何本か挑戦。
こういうのは得意なほうで、簡単な課題で体力もあるうちは楽勝\(^o^)/
でも握力が無くなってきて、課題も徐々に難しくなってくるとアッサリ落下w
本当に難しい課題なんて登る方法が想像もつかない。
最後の方は腕に限界が来て、簡単なのも登れなくなって終了。
2時間も遊べば充分すぎます。
帰りは友人とファミレスへ。
友人は山登りもしてるんで、その辺の話なんかを1時間ほどしてお開きに
。
帰り道はハンドルどころか、シフトレバーも満足に握れなくなってましたw
渋滞も激しくて眠たかったなぁ。
足は疲れないんで、初めて行くときには電車をオススメします。