倉敷 児島の 理容室 美容室

理容室のオーナーが髪の悩みや
商品のレビュー、または大好きな音楽
楽器、トライアスロンのことについて

18切符旅 名古屋方面

2014-07-22 10:10:08 | お城巡り

7/20.21と連休でしたので18切符でお城回りのため名古屋周辺へいってきました。
前日まで松江方面と悩んでましたが名古屋在住の親友が
泊まって行けば^_^と言ってくれたので甘えることにして=


朝一の電車でまずは岡山まで行き新大阪まで新幹線。
そこから18切符で岡崎へ==


岡崎城だから岡崎駅だと思っていたのに乗り換えて
中岡崎駅へ。これがまた私鉄でしたので余計な出費でした。

岡崎城は堀が印象的でした。

家康の居城としては小さいなーー

そして次に向かうは名古屋城!


何年か前に訪れた時は本丸御殿を再建開始直後でしたので
見所は少なかったのですが今回は半分ぐらい出来上がっており見所いっぱいでした。


何と言っても当日宿泊させてもらう親友の奥さんと廻りましたから


記憶に残る名古屋城になりました。
親友は妻を送って来て「暑いから」と帰りました^_^

名古屋城鑑賞道中に奥さんが 徳川美術館もいいよと教えてくれたのでそちらにも2人で
鑑賞した後外で 奥さんの教え子家族にあったので愛人と紹介しておきました^^)

帰りは親友の妻の旦那さん(いわゆる親友)が 迎えに来てくれ
その後大盛りもやしラーメンを食べお家にお邪魔した頃には
クタクタで1時間ぐらい話して熟睡。

二日目は車で小牧城に連れて行ってくれました


ここの天守閣は要らないとおもいますが、、、
でも歴史があるので来てよかったですね。

小牧長久手の戦いの舞台ですからね。

次はこれまた何年かぶりの犬山城へ

100名城スタンプのおかげで二度目の来場です

人が沢山で疲れました
城自体は一番好きだったのですが、、、

さあここからはともとお別れして18切符旅です
犬山に城下町を急ぎ足で駅に向かっていると
ポールのギターに貼ってあるステッカーのネオンサインを飾ってあるお店を
発見したので入ってみるとなんと地元が本社のランプ屋さんの出店舗


でした 僕 児島ですよと言ったら気軽に会話をしてくださり
JRなら鵜沼駅まで歩いた方がいいですよと
教えてくれました。


そこまでの道中にナイスロケーションを見つけ
撮影できました

さあ 岐阜城です
岐阜に理容全国大会以来です でも何にも覚えて無いんですよね
不思議です

岐阜駅からバスで20分ぐらい移動して岐阜城が山頂に出現


歩いて登ろうと思ったけど片道45分と聞き
汗が出る 背中が痛い 大垣城も、、、、と考えてる間に
では下りだけ歩くことに
これがまた小谷城ぐらい道悪で大変でした。

行きはロープウェイで登りましたが650円といい商売ですね。
城自体は作りモノですが眺めはナンバーワンな景色でした。

さあ次は大垣城とは思うもパワーが萎えました
6時間かけて児島にーーー

とか書いてる昨日も広島方面へ18切符で行ってきましたので後ほどアップです。

倉敷児島の理容室 くさか理容室 日下理容室


倉敷児島の美容室 くさか美容室 日下美容室

 


倉敷児島のヘアーサロン くさか理容室 くさか美容室

http://www9.plala.or.jp/beataros/