我が家にコバルトがきて、早いもので10日経ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
(この記事を書いてるとき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/c8df0bdcb0b2e97bf27c7b4d6e31c7c0.jpg)
初日は、夜泣きがひどくて・・・
今住んでるところは、ペット可のマンションなので
これはお隣さんからクレームが来るぞ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
と、恐ろしくなるほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/fcee906a8fbd11073ec0308c926a7c2b.jpg)
夜泣きは、子犬を迎えるのに必ず通る道!
コバルトの鳴き方は、最初は意味も分からなかったんですが
毎日過ごしてるうちに、だんだん分かってきて。。。
くぅんくぅん(レベル1)
触ってほしいとき
または、人が立ち上がって部屋から出て行ってしまったとき
一晩明けて、朝人間たちが起きてきたとき
きゅん!きゅん!きゅん!(レベル2)
なにかを要求してるかのような鳴き方
人がコバルトの部屋の前を通り過ぎたとき
ごはんを目の前にしたとき
トイレをしてしまったとき(大の方)
わん!(レベル3)遊んでるとき
興奮するとわん!と一声大きくなきます。
一人遊びしてるときにも、時々なきます。
ぎゃわわん!ぎゃわわん!ぎゃわわん!!(レベルマックス)
すべての条件のなかで、感情が抑えられなくなったときに
突然ぐずります
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cc/e415772812798b5c337fe92b258054d4.jpg)
ただ、夜泣きは環境が変わったせいで、鳴いてしまうらしいので
夜は、コバルトも寝る時間
私たち人間も寝る時間なんだよ。と教えるために
部屋の電気は、常夜灯にして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
おやすみの合図をして、部屋のトビラを閉めることにしました。
そしたら、数日後にはウソのように無くなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ](https://b.blogmura.com/original/1298944)
にほんブログ村