輝け!コバルトのシャイニー日記☆

コイケルホンディエのコバルトです!コバって呼んでね♪
時々、実家のオカメインコが登場します

飼う前のイメージ

2021-07-16 14:13:08 | しま日記

もう毎日暑くて、暑くて。もうすぐ梅雨あけ・・・ですかね?

 

 

 

コイケルホンディエを飼う前のイメージ

 

今日お話しするのは、飼う前のコイケルのイメージについてです。

 

私の独断と偏見で、語りますので、ご了承ください(笑)

 

そもそもコイケルホンディエでは、なく。

 

コーイケルホンディエと伸ばすのが正解なのでしょうか?

 

(以下省略コイケル)

 

希少な犬種ですが、飼う前に色々と調べたら

 

とても歴史が深い犬種なんですね。

 

私は犬の専門学校に通っていて、色んな犬種を見てきましたが

 

実際のコイケルを見たことがありません

 

なぜ、興味を持ったかというと。

 

パピヨンを飼ってる友達が、コイケルって可愛いよね~

 

と発した言葉から、興味を持ちました。

 

私は、以前から全身カットする犬種が飼いたくて

 

もし次に飼うなら…プードルさんや、ポーリッシュローランドシープドックを

 

想像していたんですが、ご縁とは想定外の所で繋がっていたようです。

 

私はコイケルさんの知識は、何もなくて。

 

勝手なイメージで、耳の毛が長く伸びるところから、

 

パピヨンさんと同じグループかと思ってました。

 

グループは、ボーダーコリーはG1牧羊犬グループ

 

 

コイケルは、G10グループ̻視覚犬ハウンドなのですね!

 

なんとサルーキーや、ボルゾイと同じグループ。

 

ちょっと意外でした。

 

あと、コイケルの体格と体重を調べていたら。

 

柴犬くらいの大きさになる割に、小型犬と表記してあるところがあって

 

中型犬だと思い込んでいたので、それはビックリ!

 

もちろん、成長は個体差あるし。

 

必ずしも規定通りに大きくなるわじゃないと思いますがね

 

スタンダードを知ることって、面白いです。

 

飼う前から、どんな子になるか想像しちゃいますね。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2021-07-16 20:21:14
 初めてコメントさせて頂きます。ブログ村から記事を読ませて頂きました。新しい子が来るのは、本当に楽しみでワクワクしますね。
我が家もそうでした😊。もう、4年近く前になりますが。

ところで、コイケルのグループ分けについてですが、確か8グループだったかなと思います。間違っていたら、すみません。

迎えられるコイケルパピーとの記事楽しみにしています。
私もコイケルブログ村に参加してますので、これからもよろしくお願いします🤲。
返信する
Unknown (うてめい)
2021-07-16 20:31:48
上のコメントを入れさせて頂いた、うてめいと申します。名前入れたつもりだったのですが、入っていなかったようです。
失礼しました。改めてよろしくお願いします。
返信する
うてめいさんへ (しま。)
2021-07-17 00:16:04
うめていさん、初めまして!
コメントありがとうございます。
このブログのコメント記念すべき第一号です☆

うめていさんもコイケルを飼ってらっしゃるのですか?
先輩ですね。
グループ分け調べてみたら、やっぱり間違ってました汗)
完全に勘違いしてたようです。

ブログやってますか?
よかったらそちらにも遊びに行きますね♪
返信する
Unknown (うてめい)
2021-07-17 07:11:39
コメント返信ありがとうございます。
「ワンコとうさぎ」というブログやっています。
もし良ければ覗いてみて下さい。
返信する
Unknown (うてめぃさんへ)
2021-07-20 23:49:03
ワンコとうさぎですね。
さっそく遊びに行こうと思います♪
返信する

コメントを投稿