![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/240.gif)
映画「東京家族」を観にいってきた!
アツミが大好き、寅さんの監督でもある映画界の大巨匠、山田洋次監督の50周年記念映画。
まだ上映が始まったばかりで、内容はかけないけどね、アツミは昨年からこの映画の公開が決まってから、見に行くのをもの凄く楽しみにしていた。
やはり、本当~~~~~~~に、すばらしかった!!!!!
山田洋次監督の映画は、いつも人情に溢れてて、映画の中で描かれる、その人と人の間の情景が、自分の実生活にも割とあって、それを映画を通して改めて感じることが多くて、そのたび、そのたわいもないことがとても大事だったり、とても深かったり、なんとも、じんわりとあったかく、そして強くなれるのです。
それは、いつも大好きな「男はつらいよ」を観るときも感じていたことですが、今回の「東京家族」でも、深く、感じることが出来ました。
この感じが、たまらなく大好きなのです。やはり、山田洋次監督は偉大です。
山田洋次監督、ステキングな映画をありがとうございます!
そして、キャストの俳優のみなさんのお芝居、凄かった~!橋爪功さん、吉行和子さん、妻夫木聡さん、もうね、みなさん凄すぎちゃって。
そして、チラっ!チラっ!と、「男はつらいよ」に出演していた、俳優さんがすこ~し見え隠れ~。これに気づいたあなたは、かなりの寅さんフリーク!
みなさん、ぜひ観に行きましょう!「東京家族」!笑って、泣けます!
そして、自分の家族を改めて、想ってみよう!