アツミサオリのある日の黄昏時☆日々思う所

都内の電車の落とし穴

ど~ん!アツミです

関東以外にお住まいの皆さん、解らない文章かもしれませんが、東京に遊びにきたときの予習としてお読みください。ぺこりぃ~。

先日ようやく乗ってなかった都電荒川線に乗車して、都内の電車全てについに乗車!やりました!ってただのヲタクですね。

東京の電車と言うのは乗り換えが難しいよね。だってさ、おかしいと思う事がたくさんある!東京駅で中央線から京葉線に乗り換えるのはあれは、乗り換えなんて言ったらちょっと嘘つきだ。あれは乗り換えでなく小旅行もしくは嫌がらせだ!

そして、京王線で新宿に出るのに東口アルタ前の待ち合わせはこれもちょっと面倒。いつも思うんだけどなんで新宿駅は西口から東口に抜けるの面倒なあの構造なんだろうね。特に西口改札でてから東口に行きたくなったらもう手遅れ。

一番アツミが都内でおかしいと思っている電車が西武線。まともに乗り換えられるのは高田馬場くらいで西武新宿駅もJRの新宿駅とわざと離れているとしか思えない。立川もそう。西武立川駅がJR立川駅と同じ場所にあると思ったら大間違い!いきなりなんもない畑ばかりの場所にほっぽり出されます。ここはどこ?私はだあれ?状態。

あと矛盾したネーミングの第一位は小田急線の読売ランド前駅。読売ランド前ってどこに読売ランドがあるんでしょうか?名付けるなら「読売ランドにそれとなく近い駅」だ。どう考えても前じゃない。前なんて言ったら嘘つきです!それなら京王線のよみうりランド駅の方が「前」って言ったら許せる。

もう一つ贅沢を言うならば新宿駅の中央線と総武線が同じホーム向かい合わせだったら100点満点!もし向かい合わせが山手線の影響もあるから無理と言う事ならば総武線のホームと中央線のホームに、お互いの発車時間も表示して欲しい!山手線から乗り換えるとして中央線の方が早いだろうと中央線ホームにいったのに総武線の方が早かったりしたら元いたホームにいれば良かった事になってもう、うぎゃ~~!

あ~、吐き出した。ようやく吐き出しました、電車に対する鬱憤。でも電車が好きな~のだ~!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事