アツミサオリのある日の黄昏時☆日々思う所

かも~~ん!!べいべ~!

ど~ん!アツミです

夜中のとんがりコーンは最高だねっ!

小さい頃は、「箱に入っているお菓子は高い」という貧乏な意識から、とんがりコーン大人食べはアツミの夢だった。レディーボーデン一人で脇に抱えてスプーン曲がるくらいな勢いで食べる。に続いて2位の夢。う~ん、まいう~

ってわけでドロドロ血のアツミが最近気になっているのが家紋。

普段気にする事もなかった家紋。ですが、最近急に気になり出しまして。アツミ家の家紋を決めたんは誰なん?ってね。何の面白味もないそのオーソドックス極まりないアツミ家の家紋の由来みたいのをちっとだけネットで調べてみた。

ってか難しい事書かれすぎててよ~解らんのですわ。

なんと日本には約1万種の家紋があると言う。中には兎の絵の家紋とかチャ~ミングなのもあった!月と星の家紋とかもあるんだよ~~超ステキング!!アツミ家の家紋も月と星だったらステキングだったのになぁ。って興味津々。ええなぁ~、月と星の人ええなぁ~、兎の人ええなぁ~。アツミ、無い物ねだりのあいうぉんちゅう

で、アツミ家はどんな家紋かって?

ここに書く事で何に支障が出るかもよく解らんので、解らないうちは控えときますわ。ごめんちゃい。ってかね、先祖に蹴られそうだけども、全然ステキングじゃない超普通の物。でもアツミ家の家紋ですから、誇りはありまするよ

でも、昔の人は本当に粋な事考えましたよね。あっ!そうだ!月と星の家紋の人とアツミは結婚してお嫁に行けば、月と星の家紋ゲットです☆でもそういう理由で嫁に行くのはどうか…??

みなさんも見てみよう、自分の家紋。自分の先祖の意外なルーツが解るかも??自分の家紋が解らない人は、実家の仏壇、もしくはお墓に行けば必ず表示されてます。お母さんの喪服とかにもついてるはず☆

アツミだってたまにはこういう歴史に触れるブログを書いてみたりもするんです!おねえちゃんにいつも怒ってる訳じゃぁ、ござんせんよ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事