こんにちは、再現美容師の吉川勇樹です。
ヘアエピテーゼのアレンジコラム第2回❣️
読者モデルでヘアライターのハナさんが夏のアレンジ考えてくれましたよ〜🎵
以下、コラム抜粋させていただきます💟
夏のターバンアレンジ
こんにちは!
暑くなってきたので、えりもとがスッキリするようなヘアアレンジをご紹介したいと思います。
挑戦してみたのは、ターバンアレンジ!
じゃん!

「夏だからアップじゃないの?!」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ヘアエピテーゼは生え際も自然にカットして作ってもらえます。
でも前回時間がなかったのでまだ馴染ませておりません。
なのでガッツリとアップにすると、生え際の毛流れが不自然になってしまうので、自然なまとめ髪にしました。
使ったのは、ターバンと100円均一でごっそりと買えるヘアゴム。

先ずは、ヘアエピテーゼを着用して・・・

この時、三つ編みをつくるサイド側に多く前髪を残します。
ターバンをオン。

ターバンは、耳に少しかかるくらいにして、生え際を目立たせないようにすると自然です。
あとは、ざっくり三つ編みをつくるだけ!
beforeと比べると、こんなにもイメチェン!
オシャレ用としてウィッグを着用したりエクステをつけているですが、その時に気をつけてるのは、なんといっても「自然さ」。
そこで大事なのは小物使いなんです。
ヘアエピテーゼをそのまま着用してもモチロン自然なのですが、ターバンやカチューシャ、シュシュやバレッタ、ハットやつば広帽と合わせることで、ファッション感がでてより自然に見えるんです。
今回も、このまま目黒のお祭りに行ってきましたよ~!
写真を撮り忘れてしまって残念ですが・・・。涙
次回もヘアアクセや小物を使った簡単ヘアアレンジをご紹介します!



岡本ハナのおしゃれに楽しむ医療ウィッグ|ヘアエピテーゼ
脱毛してもおしゃれを楽しみたい。可愛くなりたい。カリスマ読者モデルでヘアライターの岡本ハナさんが、ウィッグをおしゃれに使って前向きな治療生活を提案します。