![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今日の記事は、トヨタ ライズ カスタマイズその5 です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
今日はね、エンブレムとホイールをカスタマイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/19a872d8d6a940898315657d43fa4aef.jpg)
フロントエンブレムには、
ハセプロ マジカルアート リアルカラー リア/フロントエンブレム トヨタ2(RET-2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2c/9a49ea3ea224d44d1ec81906e3b875d7.jpg)
装着後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/858de84258dbd162dcbc2074193a52a7.jpg)
リアエンブレムには、
ハセプロ マジカルアート リアルカラー リア/フロントエンブレム トヨタ1(RET-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/21/8733a5eb6ced347db5b4f90aba0e0520.jpg)
装着後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/82/dc152c998951095907bff979a8474b96.jpg)
リムステッカー 15-16inch/レッド(2枚入り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/041e1cd1b81f220d9c230c3c543a7c14.jpg)
ライズX'Sは標準は鉄チンホイールですが、オプションでアルミホイールに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
希望願望は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8f/ddddeff992365c5a2a084f72ba1ccd9a.jpg)
気分だけでもOZホイール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今日の記事は、トヨタ ライズ カスタマイズその4 です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
今日はね、PIVOT ピボット コンパクトゲージ52 ブースト計を付けてみたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
今までに乗ってきた車は、
1台目はトヨタ スターレット グランツァS (ノンターボ車)
2台目はトヨタ ラクティス G (ノンターボ車)
3台目はトヨタ ライズ X'S (ターボ車)なので初ターボ車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/19/0aee67917a066b05d6f88ec7255d7791.jpg)
PIVOT ピボット コンパクトゲージ52 ブースト計
OBDに繋ぐだけなので取り付けが簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/8228a2b65d84ccdfa28fa85f45da2ea1.jpg)
ナビとメーターの間に取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/75dce24db37a14ac62fa1f946626b39a.jpg)
拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)