当ブログ「哲ちゃんの鐵ちゃん写真」への訪問、ありがとうございます
今日の記事は、海上自衛隊 潜水艦救難艦 ちよだ (2427回) です
この日(5/19)は、第23回たまの・港フェスティバルへ行って来ました
ASR-404 潜水艦救難艦 ちよだ
今回、私が1番目でした
大人気のため、9:40には乗船の受付が終了していた
姫路港で ちはや ASR-403を見学して以来の2艦目の潜水艦救難艦
三井造船玉野事業所で作られました
艦尾から
今回も一般の人が乗船する前に撮影が出来ました
この日は風が強かったです
2019年5月19日 岡山県玉野市宇野港で撮影
:オリンパス PEN mini E-PM2
ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
今日の記事は、海上自衛隊 潜水艦救難艦 ちよだ (2427回) です
この日(5/19)は、第23回たまの・港フェスティバルへ行って来ました
ASR-404 潜水艦救難艦 ちよだ
今回、私が1番目でした
大人気のため、9:40には乗船の受付が終了していた
姫路港で ちはや ASR-403を見学して以来の2艦目の潜水艦救難艦
三井造船玉野事業所で作られました
艦尾から
今回も一般の人が乗船する前に撮影が出来ました
この日は風が強かったです
2019年5月19日 岡山県玉野市宇野港で撮影
:オリンパス PEN mini E-PM2
ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
当ブログ「哲ちゃんの鐵ちゃん写真」への訪問、ありがとうございます
今日の記事は、陸上自衛隊 三軒屋駐屯地 創立63周年記念行事 10/13 です
この日は、息子と陸上自衛隊 三軒屋駐屯地 創立63周年記念行事に行って来ました
息子は駐屯地での記念行事に行くのは初
三軒屋駐屯地 創立63周年記念行事
執行者登壇
国旗登壇
倉敷市長が、祝辞と先の7月豪雨災害の人命救助・災害復旧に尽力してもらった事へのお礼を言ってました
第13音楽隊
ちびまるこちゃんの「踊るポンポコリン」の演奏がありました
75式ドーザ ビッグブル
バケットローダ
油圧ショベル
93式近距離地対空誘導弾 略称:近SAM
軽装甲機動車 ライトアーマー
82式指揮通信車 コマンダー
87式偵察警戒車 ブラックアイ
155mmりゅう弾砲を今年はいつもより多く撃っていたような
今回も上手に火炎を撮影する事が出来なかった
155mmりゅう弾砲 FH70 サンダーストーン
息子と74式戦車
2018年10月13日 三軒屋駐屯地で撮影
:Canon EOS70D
ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
今日の記事は、陸上自衛隊 三軒屋駐屯地 創立63周年記念行事 10/13 です
この日は、息子と陸上自衛隊 三軒屋駐屯地 創立63周年記念行事に行って来ました
息子は駐屯地での記念行事に行くのは初
三軒屋駐屯地 創立63周年記念行事
執行者登壇
国旗登壇
倉敷市長が、祝辞と先の7月豪雨災害の人命救助・災害復旧に尽力してもらった事へのお礼を言ってました
第13音楽隊
ちびまるこちゃんの「踊るポンポコリン」の演奏がありました
75式ドーザ ビッグブル
バケットローダ
油圧ショベル
93式近距離地対空誘導弾 略称:近SAM
軽装甲機動車 ライトアーマー
82式指揮通信車 コマンダー
87式偵察警戒車 ブラックアイ
155mmりゅう弾砲を今年はいつもより多く撃っていたような
今回も上手に火炎を撮影する事が出来なかった
155mmりゅう弾砲 FH70 サンダーストーン
息子と74式戦車
2018年10月13日 三軒屋駐屯地で撮影
:Canon EOS70D
ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
当ブログ「哲ちゃんの鐵ちゃん写真」への訪問、ありがとうございます
今日の記事は、試験艦 あすか 5/20 です
7:40発の岡山宇野行きの普通電車に乗車して玉野市宇野で開催されたたまの港フェスティバルへ
あすか ASE-6102
日本の古代大和朝廷が栄えた地、「飛鳥」に因んで命名
試験専用艦で、省力化やステルス化を目的とした艦載兵器実験艦
艦尾
今回も一般公開前に現地入りして撮影が出来ました
光線状態がド逆光
ブリッジ内
FH-70の射撃手風の息子
たまの港フェスティバルの会場には、ののちゃんやあれすけもいました
ののちゃん
山陽放送(RSK)のあれすけ
2018年5月20日 たまの港フェスティバルで撮影
:オリンパス PEN mini E-PM2
ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
今日の記事は、試験艦 あすか 5/20 です
7:40発の岡山宇野行きの普通電車に乗車して玉野市宇野で開催されたたまの港フェスティバルへ
あすか ASE-6102
日本の古代大和朝廷が栄えた地、「飛鳥」に因んで命名
試験専用艦で、省力化やステルス化を目的とした艦載兵器実験艦
艦尾
今回も一般公開前に現地入りして撮影が出来ました
光線状態がド逆光
ブリッジ内
FH-70の射撃手風の息子
たまの港フェスティバルの会場には、ののちゃんやあれすけもいました
ののちゃん
山陽放送(RSK)のあれすけ
2018年5月20日 たまの港フェスティバルで撮影
:オリンパス PEN mini E-PM2
ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。