安芸の宮島 (952回) 2012年01月20日 | 旅行・小旅行・ドライブ 当ブログへの訪問、ありがとうございます 今回の記事は、安芸の宮島 です フェリーから見る厳島神社と大鳥居 JRのフェリー 青春18切符で乗船する事が出来ます おとなしいです でも、食べ物を持っていると大変ですよ 大鳥居 古典芸能 猿回し 「ゆき」ちゃん 角が少し生えています 千畳閣と五重塔 大鳥居と鹿 宮島口にある蘭陵王像 2012年1月8日 撮影 :Canon EOS50D ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ クリックして下さい。 にほんブログ村 « JR貨物 (951回) | トップ | トヨタ86 (953回) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (sai10) 2012-01-20 21:19:12 哲ちゃんさん、こんばんは、300系引退イベントが、16日の最終日に、大阪~博多間でも行われるみたいですね。大阪発と東京発が、ほぼ同じ時間なので2編成を使っての全線下り運行になりますね。JR西も早めに発表しなかったのは、何故でしょうね?? 返信する sai10さんへ (哲ちゃん) 2012-01-21 19:50:42 引退が決まっている新幹線100系と300系車両について、3月16日に山陽新幹線での最終運行の件ですが、 JR西によると、100系は岡山駅を午前11時43分に出発し、博多駅に午後2時29分に到着。300系は午前10時52分に新大阪駅を出発し、午後1時28分に博多駅に到着する。二つの列車は岡山駅の下りホームで約1分間並ぶ予定。でも100系は6両編成で300系は16両編成なので、この日の100系の停車位置も気になります。平日の金曜日なので、撮影には行けないと思います。ご訪問とコメントありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
300系引退イベントが、16日の最終日に、大阪~博多間でも行われるみたいですね。
大阪発と東京発が、ほぼ同じ時間なので2編成を使っての全線下り運行になりますね。
JR西も早めに発表しなかったのは、何故でしょうね??
JR西によると、100系は岡山駅を午前11時43分に出発し、博多駅に午後2時29分に到着。300系は午前10時52分に新大阪駅を出発し、午後1時28分に博多駅に到着する。二つの列車は岡山駅の下りホームで約1分間並ぶ予定。
でも100系は6両編成で300系は16両編成なので、この日の100系の停車位置も気になります。
平日の金曜日なので、撮影には行けないと思います。
ご訪問とコメントありがとうございます。