哲(てっ)ちゃんの鐵ちゃん写真

岡山を拠点に撮影したものをUPしています。
since 2009.6.17

山陽九州新幹線 7/16 (777回)

2011年07月23日 | 新幹線
当ブログへの訪問、ありがとうございます
拙い鉄道写真ですが、お付き合い下さい

今回の記事は、山陽九州新幹線 7/16です

この日(7/16)は、ドクターイエローの上り検測を撮影と
山陽九州新幹線 さくら・みずほの青磁色をいかにして撮影するかという事で
ある試みをしてみました

で、この1枚

列車番号:549A さくら549号
鹿児島中央 行き N700系R8編成

2011年7月16日 山陽新幹線 岡山駅で撮影

:Canon EOS 50D

ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
鉄道ブログ 鉄道写真

人気ブログランキングへblogram投票ボタン鉄道コム


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
曇りなら (哲ちゃん)
2011-07-25 20:38:46
フィルター無しでも九州新幹線の色はでますが、晴れると色が飛びますね。

今回は、ブルーハンサーというフィルターで遊んでみました。

スハネ24さん、ご訪問とコメントありがとうございます。
返信する
Unknown (スハネ24)
2011-07-23 21:16:36
こんばんは。
私は専ら在来線ですが、さくらやみずほのあの色は写真に出し辛いと思いますね。

やはりフィルターなどがいるのでしょうね・・・・・・。
返信する
Unknown (もみじくん)
2011-07-23 19:10:46
哲っちゃんさん。
この写真カッコいい。
構図最高ですね。
返信する
Unknown (おデビン)
2011-07-23 18:01:28
 58mmですか!最近のレンズは対物がでかいからフィルターも中々ええお値段で。

 PLぐらいは持っているかな?

 銀塩時代は一頃懲りましたねー。当時のは小さいからよかったなー。

返信する
実は (哲ちゃん)
2011-07-23 10:14:27
ブルーハンサーというフィルターを使用しました。58mmのフィルターなので、望遠が使えず(汗)

おデビンさん、ご訪問とコメントありがとうございます。
返信する
Unknown (おデビン)
2011-07-23 10:11:11
 WBの調整ですか?

 この前、2回目の乗車してきました。山陽・東海の車両より座席スペースが広いような気がするのは気のせい?でしょうか。

返信する

コメントを投稿