![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
拙い鉄道写真ですが、お付き合い下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日の記事は、ドクターイエロー 7/7 です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
この日は、私と嫁と息子とでドクターイエローを見に某スーパーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
現地に到着すると、ブログ仲間のおやじちゃんさんが撮影していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/6186973c278e93b71478efe344439aba.jpg)
923型 ドクターイエロー T5編成 JR西日本所属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a7/f8a94b723aafe3f6f0a503e987862860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/02/3c1a0cf2277ddfcf46914c9330d75c59.jpg)
後ろには、岡山大学が写っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0227.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/484e208677e530606daa97d64e7723d8.jpg)
息子は嫁さんに抱っこされて初めてのドクターイエローを見たはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まだ満6か月だから、覚えてないだろうな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
2013年7月7日 山陽新幹線 岡山~相生間で撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo88_31_yellow.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
アッコのスーパーですね。
英才教育の始まりですね。
将来が楽しみですね。
いつもご訪問とコメント、ありがとうございます。