哲(てっ)ちゃんの鐵ちゃん写真

岡山を拠点に撮影したものをUPしています。
since 2009.6.17

航空自衛隊 YS-11 (1390回)

2013年05月26日 | 自衛隊・軍事
当ブログ「哲ちゃんの鐵ちゃん写真」への訪問、ありがとうございます

今日の記事は、航空自衛隊 YS-11 です

航空自衛隊 美保基地 航空祭へ行って来ました
現地に到着して、開門直前から雨
エンジン・救命装備品展示をしていた1格から、
EF70-200 F2.8にエクステンダー×2を装着して撮影


オープニングフライトはYS-11の10分間の展示飛行です


航空自衛隊 日本航空機製造(NAMC) YS-11P 機体番号:52-1152 1965(昭和40)年3月登録


航空自衛隊 日本航空機製造(NAMC) YS-11P 機体番号:02-1158 1970(昭和45)年9月登録


40年以上飛び続けています


プロペラ機の撮影は、プロペラを完全に止めない様に撮影するのが難しいです


YS-11は、T-1ジェット練習機とともに、
日本の航空技術陣の手で生まれた戦後初の国産中型輸送機です。
第三次防衛計画末までにP型(人員輸送)4機、PC型(貨物・人員混載)1機、
FC型(飛行点検機)1機、C型(貨物専用)7機の計13機を取得しました。なお、
C型は物資の空中投下はできますが空挺降下はできません。
また、航空自衛隊では、この13機で装備を打ち切っています。

2013年5月19日 航空自衛隊 美保基地で撮影
:Canon EOS7D

ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
    ブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタン


コメントを投稿