哲(てっ)ちゃんの鐵ちゃん写真

岡山を拠点に撮影したものをUPしています。
since 2009.6.17

山陽九州新幹線 さくら (241回)

2010年01月25日 | 新幹線
今回は日曜日によく山陽九州新幹線の試運転をしていると言う事なので狙いに行って来ました


東海道山陽新幹線 のぞみ Z44 16両編成


山陽九州新幹線 さくら S1「試運転」 8両編成

1枚目と2枚目を比べると色やサイドラインのデザインの違いがわかります


山陽九州新幹線 さくら S1「試運転」 8両編成
新倉敷駅10:54通過


山陽九州新幹線 さくら S1編成「試運転」 岡山駅
電光掲示板には、回送941号と表示


山陽九州新幹線 さくら S1編成「試運転」 岡山駅 12:40着


山陽九州新幹線ロゴ

①~③枚目まで新倉敷駅で④~⑥枚目まで岡山駅で
2010年1月24日に撮影

明日の記事は、1/17の撮影分に戻ります

ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新幹線 (sai10)
2010-01-25 20:50:37
哲っちゃんさん、こんばんは
ウエストのS1は、いつまで試運転をするので
しょうかね?
私も、半年ぐらい前にたまたま大阪駅で、S1
の試運転を見ました。N700系なので、実績は
ありますよね、、、
何かの耐久試験でもしているのでしょうか?
在来線の車両も長期で、試運転するのでしょうか?
鉄道は、奥が深いですね。
返信する
Re:新幹線 (哲ちゃん)
2010-01-26 08:52:50
N700系S1編成は九州地区の急勾配地区をクリアするため全電動車という違いがあります。
九州新幹線全通時にトラブルが起こらない様に万全の体制で臨んでいるのでしょうね。

sai10さん、コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (でこぽん)
2010-01-28 21:50:45
こんばんは(^o^)
色の違いがよくわかりますね。こんなにも違うのですね。いままで違いがはっきりわかりませんでした。
”さくら”ですから、ちょっとピンクを混ぜた色にすればいいのに・・・なんて勝手に思いました(^o^)。
返信する

コメントを投稿