goo blog サービス終了のお知らせ 

哲(てっ)ちゃんの鐵ちゃん写真

岡山を拠点に撮影したものをUPしています。
since 2009.6.17

大鉄道博2013 (1548回)

2013年08月17日 | 鉄道写真
当ブログ「哲ちゃんの鐵ちゃん写真」への訪問、ありがとうございます

今日の記事は、大鉄道博2013 です

今日(8/17 13:00)からフォトコンテストの表彰式と
天才鉄道写真家 山崎友也先生のトークショウ&サイン会があったので行ってきました


「大鉄道博2013inコンベックス岡山」(山陽新聞社など主催)の
フォトコンテストに岡山県内の243人が528点(A4サイズ)を応募。
入賞作100点が決まった中の1点が私の作品で佳作でした
私の写真も表彰される様に、もっと精進しなければ


天才鉄道写真家 山崎友也先生と私

2013年8月16日 コンベックス岡山で撮影
:オリンパス PEN mini E-PM2

ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
    ブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタン


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しております。 (momijikun)
2013-08-17 17:40:53
私も出しました。
結果は佳作でした。
私の作品はサンライズ出雲の流し撮です。
返信する
momijikunさんへ (哲ちゃん)
2013-08-17 20:26:03
こちらもご無沙汰しております。
岡山の花火でも後楽園で私のちょっと後ろ側で撮影されていましたね。

サンライズの流し、ブログに掲載していた分ですよね。

ご訪問とコメント、ありがとうございます。
返信する
こんばんは。 (かんちゃん)
2013-08-17 22:53:12
哲ちゃんさんなら たくさん 素晴らしい写真があるでしょう!

私も 出そうかなと 思ってましたが 何せ それどころじゃないぐらい 忙しかったので。

先生との 2ショット いいですね。
返信する
かんちゃんさんへ (哲ちゃん)
2013-08-19 07:59:02
いえいえ(大汗)
初めて生でお会いしましたがTVやHPなどに出ている時とまったく変わらず、気さくな方でした(笑)

来年もフォトコンテストがあれば、またチャレンジして上位入賞したいです。

ご訪問とコメント、ありがとうございます。
返信する
Unknown (しゃりお)
2013-08-19 09:01:54
哲ちゃんさん、フォトコンテスト入選おめでとうございます。
佳作とは言えたいしたもんですね~。

私の友人も応募して同じく佳作だったようで同じ会場に写真が展示されていました。

私もチャンスがあれば応募してみたいと思いますが、なかなかね~・・・

山崎友也先生、広島出身と言う事もあって、その素晴らしい写真と相まって私もファンの一人です。
返信する
しゃりおさんへ (哲ちゃん)
2013-08-19 09:28:21
体調のほうは、だいぶ良くなってこられたみたいですね。

上位入賞される方は、やっぱり一工夫も二工夫もされておりました。
もっともっと精進をせねばと思いましたよ(苦笑)

山崎友也先生、TVで見たまんまでトークもやっぱり面白かったですよ。

ご訪問とコメント、ありがとうございます。
返信する
Unknown (NOPLANIST)
2013-08-20 22:44:10
入賞おめでとうございます。
この3系統の新幹線の写真は会場で拝見させていただきました。
ジュニア君とともに「3系統が揃ってる並びを押さえて、すごいね」と話しました。

実は私とジュニア君も243人に含まれてましたが見事に落選。
今度は入賞できるようにまた修行の日々になりそうです。
またお邪魔します。
返信する
NOPLANISTさんへ (哲ちゃん)
2013-08-21 11:56:26
東海道新幹線区間では、もう見れなくなってしまった500系と山陽九州新幹線の間を700系が通過して行くというラッキーな瞬間を撮影出来たのが良かったのか入賞しました(笑)
もっと上を狙えるように、私も精進しなければいけません(大汗)

ご訪問とコメント、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿