下手の撮り好き

PENTAXでだらだら撮る日々
趣味はレンズ沼にハマること

玄武岩を撮ってきたよK-70+HD PENTAX-DA 18-50mm F4-5.6 DC WR RE

2016年12月21日 22時09分42秒 | 写真
Q-S1を買ってから稼働率が減ったK-70(多分一過性)

用事がちょこちょこあったので遠征も出来ず、近場にはあるけど寄り付かなかった場所に行ってみました


やくの玄武岩公園


びっくりするくらい玄武岩しかない公園でした

なので遊んでみた

リアレゾ


HDR


明瞭補正+4


明瞭補正+2


明瞭補正±0


明瞭補正-2


明瞭補正-4

圧縮したらわからんのは相変わらず




反射が綺麗だとPLフィルター買うの躊躇う



カメラ替えてから影を撮るのが何となく楽しい




先程撮ったのと道を挟んで反対側、コケコケ


入らないけど簡単に入れそう


捕まえられた秋



WB日陰は夕焼けっぽさを演出してくれる

タイトル詐欺ですがHD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR REも混じってます





こちらは場所を変えて本当の夕焼け
HD PENTAX-DA 18-50mm F4-5.6 DC WR REの逆光耐性を遺憾なく発揮…出来たのか?
うまく撮れんなぁと思ったら露出を下げたほうがいいらしい
いつかリベンジ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿