下手の撮り好き

PENTAXでだらだら撮る日々
趣味はレンズ沼にハマること

天滝行ってきたよ2

2015年10月30日 21時53分59秒 | 写真
紅葉は始まりだしたって感じでした 今回の個人的テーマとしては『広角は本当に必要かどうか』ということで 登り最中はキットレンズMZD14ー42mmの14mm端でのみ撮影していました うーむ…? 天滝は広角の方が映えるな~とは思うけど自分の撮り方でここまで広角は必要なんだろうか…? うーむ… 途中の滝で撮ったフォトコミュポイント稼ぎフィッシュアイでのお遊び あとはいつも通り25mmと75 . . . 本文を読む

ライブコンポジット初体験

2015年10月29日 11時26分18秒 | 写真
とある事情で山の上のロッジに泊まることになったので、ライブコンポジット撮影を試してみました 一枚目30秒設定で撮影したものの、雲が入っていることに気づかずそのまま撮影して失敗 二枚目、三枚目はセットしてすぐに雲が流れてきたので2枚程度で撮影終了 四枚目に60秒設定で7分程撮影したもの、その後大量に雲が流れてきたのでそこで撮影そのものを断念 まあちゃんと撮れるんだってわかったのでよかったで . . . 本文を読む

コスモス園とるり渓行ってきたよ

2015年10月24日 18時53分13秒 | 写真
コスモスって秋の花だよなーって思い立って調べて氷上のコスモス園に行きました が、見頃はどうやら10月初旬~中旬らしく、半分程度はすでに枯れてしまっていたようです 田んぼの跡地を利用しているらしく、踏み入っていいのか悪いのかわからなかったので、75-300mmでほぼ撮ってます 見頃の時ならもっと珍しい色もあったらしいんですが、よく見るこの色のコスモスしか残っていませんでした 絵がやや赤いのはW . . . 本文を読む

阿瀬渓谷に行ってきたよ

2015年10月19日 20時20分31秒 | 写真
最近山登りばかりしてますが、未だに紅葉とは出会えておりません 11月入らないと駄目かな? 普段A(絞り)モードで撮影してるんですが、今回はS(シャッター)モードのお勉強ということでずっとそれで撮影していました 25mm、75-300mm、フィッシュアイ使用しています 阿瀬渓谷は滝と水の綺麗さ、それからもののけ姫のようなコケ具合がいい感じでした 水の綺麗さを何とか撮りたかったんですが全てイ . . . 本文を読む

多々良木に行ってきたよ

2015年10月17日 21時50分38秒 | 写真
多々良木ダムの近くにある広場がいい感じに紅葉してたので撮影…したのはいいんだけど、夕暮れに向かったせいで設定が甘く失敗作ばかり 暗くなっても困るので早々に切り上げたけれど、一番いい仕事をしたのはフィッシュアイキャップでした← ススキは適当に道端に生えてたのを撮りました フィッシュアイで撮影したもの ちなみに三脚も購入したので固定しながらアートフィルターを変えて遊んでみました でもどの . . . 本文を読む