『西粟倉村・あわくら温泉にようこそ♪』 ←クリックするとTOPページをご覧頂けます♪

岡山県 西粟倉村 「あわくら温泉」。岡山随一のラジューム源泉の掛流しです。四季折々の話題をお届けしています♪

【緊張の一瞬】究極の道楽・「登り窯」造り♪その6「初窯・窯出」

2011年05月10日 15時02分38秒 | 日記

【緊張の一瞬】究極の道楽・「登り窯」造り♪その6「初窯・窯出」

 

2011年5月6日 17:58 緊張の一瞬

岡山県

英田郡(あいだぐん)

西粟倉村(にしあわくらそん)

「あわくら温泉」です。

 

「西粟倉村はココです♪」↓

 今回は

「究極の道楽・『登り窯』造り♪その6

『初窯・窯出』」を

お届けします♪

 

 「あわくら温泉はココです♪」↓

 

 

 

『「若杉窯・初窯」窯出』

 

 

「その緊張の日」は

以外に早く訪れました。

 

2011年5月4日「第1回県北手作り良品展」

勝英地域を拠点に活動するプロ

アマのアート作家の作品展

「第1回県北手作り良品展」が

2011年5月4日、5日

美作市古町の

旧因幡街道大原宿で開催されました♪

 

2011年5月4日 宮崎先生の作品

お隣の大原町の友人の招きで

初日の2011年5月4日に

この作品展にお邪魔すると

「究極の道楽・「登り窯」造り♪

「若杉窯」ブースで先生に会いました。

 

 

2011年5月4日 宮崎先生の作品

するといきなり

「今週の土曜日あたりに

もしかしたら

窯出しするよ」と

宮崎先生♪

 

2011年5月4日「第1回県北手作り良品展」 杉玉

そんな訳で

もう少し先の日を

予想していた私には

案外早くに

「初窯出し」の日は

訪れました♪

 

2011年5月6日 17:56 ふさいだ窯を再び開きます♪

午後6:00から

初窯出しと聞いていましたが

ずいぶんと

早めに窯へ向かいました。

 

もしかすると

もっと早くから

始まる予感は的中♪

 

2011年5月6日 17:58 レンガの隙間から窯の中をのぞく

先生はもう

待ちきれない様子。

それは当然のことですね♪

 

2011年5月6日 まだまだサウナより熱い窯の中

ふさいだレンガに

次回の焼きのための

ナンバーリングもそこそこに

手際よくレンガを外すと

知って知らずか

窯は素直に

その内部を

のぞかせてくれました♪

 

2011年5月6日 18:05 真正面にあった大壺を取り出す「宮崎先生」

窯はまだまだ

熱を帯びており

私も窯の中に

入れて頂きましたが

半端なサウナ以上の

熱さ♪

 

2011年5月4日 熱気がすごい窯の中を覗く少年

そんな熱さを苦ともせずに

宮崎先生は

成功した「初窯」を

掌で愛おしむように

作品をひとつひとつ丁寧に

棚から出しておられました♪

 

2011年5月6日 七福神を手に取り焼け具合を確認

 

2011年5月6日 「若杉窯」の初窯を成功に導いた「七福神」

究極の道楽・「登り窯」造り♪も

その6で

完成をみました。

宮崎先生には

 

これから

終わりなき

「究極の作品づくり」が

始まのでしょうね♪

 

2011年5月6日 ぞくぞく出てくる作品たち

今後の予定では

秋に二度目の

「窯」を行うとのこと。

それまでに

陶芸教室も開催するとのこと。

日程など詳細が決定いたしましたら

ご案内いたしますね♪

 

2011年5月6日 これらが「若杉窯」を代表する色になるのでしょうか♪

そして私は

先生から帰りがけに

ひとつの窯に

生涯一度しかない無い

「初窯」。

その縁起物

「逆さ馬」の

ぐい飲みを頂戴しました♪

ありがとうございます。

 

 

2011年5月6日 ひとつの窯には一度しかない「初窯」の縁起もの「逆さ馬」のぐい飲み

 

今回も最後まで

ご覧いただき

ありがとうございます。

 

 ☆西粟倉村出身 新田佳浩選手 ブログ

 

 ☆にしあわくら だんだんベリー畑「農園日記」♪

 

 ☆源泉掛流・あわくら温泉湯元♪

 湯治宿「あわくら温泉・元湯」

 

☆「ようこそ♪西粟倉村へ・アルバム集」

 

 

 ☆観光協会♪WEBサイト

 

☆姉妹ブログ「ようこそ♪西粟倉村へ」↓

 是非ご覧下さい

 

 

 

☆最新記事一覧は↓こちらをご覧下さい♪

最新記事一覧

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。