「月夜の志戸坂峠道のさくら並木」2011年4月17日
2011年4月17日 23:33 志戸坂峠道のさくら並木
岡山県
英田郡(あいだぐん)
西粟倉村(にしあわくらそん)
「あわくら温泉」です。
「西粟倉村はココです♪」↓
今回は
「月夜の志戸坂峠道のさくら並木」2011年4月17日を
お届けします。
「あわくら温泉はココです♪」↓
風も無く
満月に近い
月が輝く昨夜
志戸坂峠道のさくらを
写しに出かけました。
2011年4月17日 23:24 志戸坂峠道のさくら並木
まだ三分咲き程の
花びらでは
月影を
反射するには
役不足ですが
今夜は
雨との予報。
2011年4月17日 22:26 志戸坂峠道のさくら並木
無理を承知で
鹿の啼く声が時折
聞こえる
夜の志戸坂峠道に
出かけました。
2011年4月17日 22:51 志戸坂峠道のさくら並木
今年は
大震災の直後で
毎年灯りのともる
ぼんぼりが
無い峠道は
少し怖くもありました。
2011年4月17日 23:17 志戸坂峠道のさくら並木
月明かりがもっとも
明るくなる
南中の頃に合せて
撮影を行いました。
2011年4月17日 22:47 志戸坂峠道のさくら並木
横を走る
鳥取道の
橙色のナトリウム灯を
避けながらの撮影です。
2011年4月17日 22:17 志戸坂峠道のさくら並木
これからさくらが
満開に近づくにつれて
月は下弦へと
光を減らしてゆきます。
月明かりでの撮影は
難しくなります。
2011年4月17日 22:13 志戸坂峠道のさくら並木
満開を迎えた頃には
ぼんぼりの灯りでなく
ナトリウム燈に
照らされた
さくらを
撮影してみようと
考えています。
2011年4月17日 22:07 志戸坂峠道のさくら並木
出来栄えが良ければ
ご覧頂こうとも
思っております。
2011年4月17日 23:18 志戸坂峠道のさくら並木
今回も最後まで
ご覧頂き
ありがとうございます。
☆西粟倉村出身 新田佳浩選手 ブログ
☆にしあわくら だんだんベリー畑「農園日記」♪
☆源泉掛流・あわくら温泉湯元♪
湯治宿「あわくら温泉・元湯」
☆「ようこそ♪西粟倉村へ・アルバム集」
☆観光協会♪WEBサイト
☆姉妹ブログ「ようこそ♪西粟倉村へ」↓
是非ご覧下さい。
☆最新記事一覧は↓こちらをご覧下さい♪
♪最新記事一覧♪