『西粟倉村・あわくら温泉にようこそ♪』 ←クリックするとTOPページをご覧頂けます♪

岡山県 西粟倉村 「あわくら温泉」。岡山随一のラジューム源泉の掛流しです。四季折々の話題をお届けしています♪

『若杉天然林・冬①』 2011年12月16日

2011年12月17日 22時24分31秒 | 日記

 『若杉天然林・冬①』 2011年12月16日

 

 

 2011年12月9日 西粟倉村に初雪♪

岡山県

英田郡(あいだぐん)

西粟倉村(にしあわくらそん)

 「あわくらタヌキ」です♪

「西粟倉村はココです♪」↓

 今回は

 『若杉天然林2011冬 ① 』 を

お届けします♪

  

 

 

 『若杉天然林2011冬』

 

本当に久しぶりに

写真を撮影しました♪

 

 

2011年12月16日 若杉天然林・駐車場にて 気温マイナス3℃♪

記録用以外で

撮影するのは

ふたつき振り

くらいでしょうか♪

 

2011年12月16日 若杉天然林・駐車場にて 

本格的な積雪が

始める前の

若杉天然林を

少しだけ撮影しました♪

 

 

2011年12月16日 若杉天然林にて♪

雪はほとんどありませんが

さすがに

寒かったです♪

 

どうぞご覧ください

ありがとうございます♪

 

 

 

☆彡「今日の西粟倉村のお天気」 ↓ クリックして下さい♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【閉店のご挨拶】「あわくら温泉・元湯」と【販売中断】「温泉販売器」

2011年12月13日 22時06分02秒 | 日記

【閉店のご挨拶】「あわくら温泉・元湯」と【販売中断】「温泉販売器」

 

 

 

2011年11月30日をもって営業終了した「あわくら温泉・元湯」

 

岡山県

英田郡(あいだぐん)

西粟倉村(にしあわくらそん)

 「あわくらタヌキ」です♪

「西粟倉村はココです♪」↓

 今回は

【閉店のご挨拶】「あわくら温泉・元湯」と

【販売中断】「温泉販売器」を

お届けします。

 

 

2011年11月15日をもって販売中止する「温泉自動販売器」

ご挨拶が遅くなりました。

「あわくら温泉・元湯」は

平成23年11月30日をもちまして

営業休止致しました。

長らくのご愛顧

心より御礼申し上げます。

 

 

 

2011年12月15日をもって販売中止の「温泉自動販売所」の看板

「あわくら温泉・元湯」の営業休止に伴いまして

併設しておりました

「温泉自動販売器」も

平成23年12月15日をもちまして

販売を休止致します。

 

 

2011年12月15日をもって販売中止の「温泉自動販売所」

「あわくら温泉・元湯」ならびに

「温泉自動販売所」の再開等は

現在のところ

予定はございません。

ご不便をおかけ致しますが

ご理解をお願い申し上げます。

 

「あわくら温泉・元湯」のパンフレット・表

「あわくら温泉」での

日帰り入浴は

「あわくら温泉 黄金泉」

宿泊も併せてなら

「あわくら温泉 あわくら荘」を

ご利用下さいませ。

 

 

 

「あわくら温泉・元湯」のパンフレット・裏

長年のお引き立て

関係者一同心より

御礼申し上げ上げます。

ありがとうございました。

 

 

 

 

☆彡「今日の西粟倉村のお天気」 ↓ クリックして下さい♪

 

 

 

 

 

 ☆観光協会♪WEBサイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆最新記事一覧は↓こちらをご覧下さい♪

最新記事一覧

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「遥かなるクリスマス」

2011年12月08日 21時53分26秒 | 日記

「遥かなるクリスマス」

 

 

2011年11月22日 子供たちの絵が飾られたクリスマスツリー♪

岡山県

英田郡(あいだぐん)

西粟倉村(にしあわくらそん)

 「あわくらタヌキ」です♪

「西粟倉村はココです♪」↓

 今回は

「遥かなるクリスマス」を

お届けします。

 

 

 

私が高校生の頃

もう30年以上前のことです。

その当時の私は

自分が生きている時代の

「自分たちの周りさえよければ

それでいい・・・」という

空気に嫌悪感を

抱いてました。

 

 

そんな時

通学電車の

釣り広告に

「青年海外協力隊」の募集を

見つけました。

若かりし私は

指定の日時の説明会に

出かけたのでした。

一連の説明が終わり

個人相談の席で

「残念ですが応募資格は

20歳以上なのです!」と

軽くあしらわれました♪

 以来

「自分たちの周りさえよければ

それでいい・・・」のか?という

後ろめたさは

今だに

抱き続けています。

 

 

 

 

 

2011年3月11日

世界を震撼させた

東日本大震災が

発生しました。

あの日以来

この国は

「人の痛みに」敏感に反応することを

人の目を気にせず

おおっぴらに

表せるようになった気がします。

 

 

<!-- 流星雨 -->

 

 

明日は今年一番の冷え込みで

この地も

本格的な初雪が

予想されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆彡「今日の西粟倉村のお天気」 ↓ クリックして下さい♪

 

 

 

 

  ☆西粟倉村出身 新田佳浩選手 ブログ

 

 

 

 

 ☆にしあわくら だんだんベリー畑「農園日記」♪

 

 

 

 

 

 

 

☆「ようこそ♪西粟倉村へ・アルバム集」

 

 

 

 ☆観光協会♪WEBサイト

 

 

 

 

 

 

☆姉妹ブログ「ようこそ♪西粟倉村へ」↓

 是非ご覧下さい

 

 

 

 

 

 

 

☆最新記事一覧は↓こちらをご覧下さい♪

最新記事一覧

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あわくらタヌキが12月になると聴きたくなる歌」1  MIDNIGHT FLIGHT - ひとりぼっちのクリスマス・イブ

2011年12月08日 18時51分59秒 | 日記

MIDNIGHT FLIGHT - ひとりぼっちのクリスマス・イブ

 

 

 

 

 

岡山県

英田郡(あいだぐん)

西粟倉村(にしあわくらそん)

 「あわくらタヌキ」です♪

「西粟倉村はココです♪」↓

 今回は

「あわくらタヌキが12月になると聴きたくなる歌 ①  

MIDNIGHT FLIGHT - ひとりぼっちのクリスマス・イブ」を

お届けします♪

 

 

若かりし頃共に

競い

時に笑い

ある時は

酒を酌み交わした

友人が大好きだった

浜田省吾♪

 

 

彼の楽曲の中でも

その友人が大好きだった

この三曲♪

 

 

35歳の若さで

この世を去ったその友人に

「恥ずかしくないように」

この一年を過ごしたか?と

自問する

年の瀬に聴きたくなる

痛みが伴う

曲たちです。

 

ちなみに

あわくらタヌキは↓この曲が好きです♪

 

 

 

 

 

 

☆彡「今日の西粟倉村のお天気」 ↓ クリックして下さい♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サリーの指定席」♪ハートカクテル vol.95

2011年12月08日 18時49分36秒 | 日記

「サリーの指定席」♪ハートカクテル vol.95

 

 

 

 

岡山県

英田郡(あいだぐん)

西粟倉村(にしあわくらそん)

「あわくらタヌキ」です♪

「西粟倉村はココです♪」↓

 今回は

「サリーの指定席」ハートカクテル vol.95 を

お届けします♪

 

 2011年11月25日 若杉天然林にて♪

私は

 1964年製です♪

社会人になった時は

バブル末期の狂乱の頃でした♪

バブル世代

 

2011年11月25日 若杉天然林へ続く道♪

ココ

西粟倉の端

若杉天然林に降る雪を

撮影しながら

20代の頃の自分は

2011年の冬の始まりに

こんなことをしているとは

夢にも思わなかったなぁ・・・と

嘲笑ってしまいました♪

 

 

社会人になりたての頃

「おしゃれな漫画」として

連載されていた

 ハートカクテル ♪

今の若い世代の方が見たら

余りにも幼稚で

一笑に付される

内容でしょう♪

 

 

 

携帯電話がまだ

羊羹二本を

重ねた位の大きさのだった時期です♪

私はこの

「留守番電話でおやすみを」読んだとき

えらく感激したことを

覚えています♪

 

2011年11月25日 若杉天然林♪

今回は

45歳以上の

同世代に送ります♪

 

2011年11月22日 子供たちの絵が飾られたクリスマスツリー♪

今回も

最後までご覧いただき

ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

☆彡「今日の西粟倉村のお天気」 ↓ クリックして下さい♪

 

 

 

 

  ☆西粟倉村出身 新田佳浩選手 ブログ

 

 

 

 

 ☆にしあわくら だんだんベリー畑「農園日記」♪

 

 

 

 

 

☆「ようこそ♪西粟倉村へ・アルバム集」

 

 

 

 

 

 ☆観光協会♪WEBサイト

 

 

 

 

 

 

☆姉妹ブログ「ようこそ♪西粟倉村へ」↓

 是非ご覧下さい

 

 

 

 

 

 

 

☆最新記事一覧は↓こちらをご覧下さい♪

最新記事一覧

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする