あやばの日常(めいちゃんのレタス)

カラオケは行かないけれど…

東方Projectって、
息子が夢中になって遊んでいたシューティングゲームだった。
それが、同人誌制作にいつの間にか移行していた。
自分の仕事の傍ら、漫画を描いている。


音楽も二次創作サークルが、たくさんあって、
いい曲もいっぱいある。

カラオケでも歌えるようだ。
息子が、カラオケへ行くと、東方の曲ばかり歌うらしい。

私がお気に入りの曲は、⬇️       ⬇️        ⬇️


クオリティ高すぎ!

私は、歌が下手なので、カラオケは行かない😅





5月3日、横浜のそごうへ行った時、ロフトで見たのは…








いろいろなグッズがあった。






人気あるねぇ。





みんなが愛する東方、
安心して、創作できるといいね。

コメント一覧

ayabamm
okirakuninjaさん
こんにちは。
お子様が、見ていたのですねー😄
私は、ゆっくり動画で、なぜ、東方のキャラを使っているのが
不思議でしたw
私は、いっぱい、ゆっくり系を見ています(笑

音楽もすごく良くて、
絵もどんどんクオリティが良くなって、びっくりしていました。
昔は、そんなに可愛くなかったなぁw

趣味はいいのですが、早く彼女を見つけてほしいです(^_^;)

10月に大阪で、イベントがあるようです。
ぜひ、お子様と一緒に行って見てくださいねぇ。
コスプレの方もいるようです。

「ゆっくり茶番劇」の商標権を抹消申請を報告されたようで…
国会まで、取り上げられ、ずいぶんと大騒ぎでした。

今回の件で、「ゆっくり」って何って思われかたもいらっしゃって、
世間に東方プロジェクトが多くの人に知れ渡ったような…

こちらこそ、いつもありがとうございます。
okirakuninja
おはようございます。
ゆっくり動画を子どもが良く見てましたが、私はこれも東方から派生したコンテンツだとは最近まで知りませんでした。
あやばさんの東方projectのご説明、すごく分かりやすかったです!
息子さんも打ち込める趣味があるのは素敵ですね。
また子供が東方のイベント行きたいと言ったら、今度は私も会場に入ってみようかな。
いつもありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事