あやばの日常(めいちゃんのレタス)

学園祭

息子がくりちゃんの様子を見ている間に
娘の学校へ行きました。













娘が制作した立体作品がありました。





なんか・・・もののけ姫のコダマみたいな・・・
お地蔵さんのイメージのような・・・




のびのびと学生生活を送っているようです。

センスのよいおしゃれな子が多い学校でした。


コンドウ アキさんの講演会も午後から開催したようです。
ちょっと聞きたかったかも・・






娘の後ろ姿です。
作品と同じ・・(笑)

コメント一覧

yokom
むささん、
ありがとうございます。
まだ未熟です。これからどうなることか?

「リラックマ」の作者さんですね♪
この学校を卒業していると思ったのですが..
コンドウアキさんのホームページにイラスト、紹介しています。
この方のイラスト、好きです。

書いている途中で、眠くなってきちゃいました..
yokom
ちかたん
ありがとうございます。

ねっ、お揃いでしょうwww



むさ
こんばんは。
お嬢さんは、美大生{筆}なのですね。
「キタロウのようなコダマたち」素朴でかわいいです!
美大の学園祭って、わりにスキですよ。
いろんな作品が見られるし。
普通の大学よりもセンスがいいし。

コンドウ アキさんって、「リラックマ」の作者さんですよね。
私もこの方、興味があります。
講演聞いてみたいな。。。
ちかたん
写真 追加されましたか。

確かに、赤いマフラーに・・・。
おそろいですね。

この作品、かわいいですよ。
願いがこもってるのかも・・・。
yokom
上手くないですよぉ。
何を考えているのだか・・・??

これを見てやがて来るくりちゃんの死を思ってしまいました。

鎮魂っていうか...

それより娘のこの日の服は、
同じ赤いマフラー、グレーのルーズタートルに
黒の上着。
お地蔵さんと同じ色じゃん!って思っていました。

終了後に講評があるらしいのですが、
楽しみにしています。
ちかたん
娘さんの作品ですか。うまい{パチパチ}
うまくいえないけれど・・・ぞくぞくっとするくらい、何かを語りかけてくるような。。。お地蔵さまのようで、人の心の中を見透かしているようで。。。お顔はお目目だけ(?)なのに、妙に表情があって・・・ポーズの違いもあるのでしょうが・・・この3体が妙にリアルに感じます。
何故なんだろう。
これが芸術なんでしょうね。
それに、この赤いマフラーが際立ってる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美術」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事