最近、生活支援センターがあることを知った。
同じうつ病で悩んでいる人、
心に病を持つ人、
同じ仲間・・
行ってみようかなぁ?
だけどさ、同じ悩みを持って、いろいろお話して、
少しは、楽になるのだろうか?
そんなことして、時間の無駄かな?
いろいろなケースがあるし、環境も違う。
家族でさえ、あんまり理解されていない。
今まで、職場でもよほど親しい人しか言ってない。
幹部職に「うつ」ってことを告白したとき、
「なぜ、面接のときに言わなかったのか?」
言えるわけないじゃん。
「うつ」のせいで不合格になる場合があるじゃん。
い え な い !!
面談中に、話がまとまってないとか言われた。
そう、確かに・・・自分が思っていることをそのとおり言えない。
こうしてブログを書いているときでも、文章がまとまってないかもしれない。
考えがまとまらない。
どうしょうもない自分がここにいる。
情けない自分が、ここにいる。
本当に、自分は何故、生まれてきたのだろうって、
いつも思ってしまう。
来週、保健師さんと面談予定だが、
何を話せばいいのだろう?
「今の仕事を辞めたら?」
・・・なんて言われてしまったらどうしょう?
仕事は好き。
人間関係も今はすごくいい。
だけど、この仕事でストレスがたまって鬱になってしまった。
いや、もっと前から「うつ」だったかもしれない。
とにかく薬だけは、欠かさず・・だね。