私は東京生まれの福岡で14歳まで育ち、
また埼玉と東京と移り渡ってきました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/07ab32485a3455f1fa5dcd030dedffc0.jpg?1597984844)
お年頃のお引越しというのは、なかなか思春期もかさなってか
新しい学校になじめず、
ブレザーの学校だったけど半年くらいはひとりセーラー服で意地を張って過ごしてたかな。
それから、都内の高校へ。
度々アルバイトして新幹線大丈夫稼いで
福岡に帰ったりしてたけど…16歳くらいで止まってしまった。
それなりにこっちの生活も楽しかったし…
故郷という言葉が私にはないんだなと思ってたけど…
それからSNSがはじまりみんなと繋がるようになってからわたしにも故郷があることを思い出しました😭
先日配信ライブをしてみて思ったのは、
もちろん物足りなさはありますが、
今までライブ会場には足を運んでいただけなかった方々からのコメントもいただけて視聴してくださったりと…✨✨✨
田舎の友達にリクエストをもらい
本当に嬉しかった💕
今年に入って心の整理が出来たことはとても大きくていろいろ見直すことができました。
そんな中のリクエスト…
さぁ、何の曲でしょう〜???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/07ab32485a3455f1fa5dcd030dedffc0.jpg?1597984844)
早速、スタジオで譜面と睨めっこ&キーチェック🙆♀️
これでございます😅
昭和の歌姫。
久々に友人とのやりとりで中森明菜さんのデビュー曲からの流れを聴いてみたら、結構難しくてよくアイドルに歌わせてきたなぁ〜と。
もしかしたら、アイドルの成長よりもアーティストへの成長の方をプロデューサーは望んでて歩ませてきたのかな?と…
友人との会話の中で明菜さんのどの歌が好きか?という質問に…
…選べないかもしれない😅
本当にサウンドはもちろんですが、
作家陣の凄さに驚きました⁉️
さぁ、「北ウィング」がんばります💓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます