![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/bac3399c1201fdcb180fcdc18a3009e6.jpg)
こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3f/a6bed8297f7a57b8bfd70045fd0bd6d2.jpg?1629031009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/91a3645ec37768d592bb32d5ab67f774.jpg?1629031530)
舐めて見ると、少し塩辛め。そして濃いめ。いつもあっさり柑橘系のポン酢を好んで食べてる私には、ちょっと違和感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/d7bbd5857851e53205663b820b1bf4de.jpg?1629031701)
おっ?なんか、良い感じ。この濃い味も合うし、何より、色んなものが入ってる事で味に奥行きが出る( ^ω^ )コレ、いいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/46691b74e04fb96a5817d81bb0222df2.jpg?1629031929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/53/8b0267737eef63a4917e636de2c5e9b8.jpg?1629032133)
上に何を乗せても美味しい。いや、何も乗せなくても美味しいです(^∇^)私的に、コレはかなり当たりでした。ちいさんも気に入ったみたい。
お盆も今日でおしまいですね。
みんな、帰っちゃうのかな。ミュウは、居てくれるかな…なんて、毎回思ってしまう私です(´-`).。oO
さて、今日は、モラタメで購入したおだしとポン酢をご紹介したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3f/a6bed8297f7a57b8bfd70045fd0bd6d2.jpg?1629031009)
ちょっと珍しい、あまくちと書かれた商品。久原醤油さんという会社です。久原さんと言えば、九州では有名みたいで、甘口と言うのも、九州ならではですよね。しかも「あごだしつゆ」とな?興味湧きます( ◠‿◠ )
ポン酢の方もちょっと変わってる。何と具入り。大根おろし、おろし玉葱、柚子、昆布、アゴ、かつおの6種類。出してみるとなるほど、なんかいっぱい入ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/91a3645ec37768d592bb32d5ab67f774.jpg?1629031530)
舐めて見ると、少し塩辛め。そして濃いめ。いつもあっさり柑橘系のポン酢を好んで食べてる私には、ちょっと違和感。
まあ、一度食べて見ようと焼き魚を付けて見ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/d7bbd5857851e53205663b820b1bf4de.jpg?1629031701)
おっ?なんか、良い感じ。この濃い味も合うし、何より、色んなものが入ってる事で味に奥行きが出る( ^ω^ )コレ、いいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
で、それからは、何にでもかけるようになっちゃいました。
ハンバーグやら、炒め物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/46691b74e04fb96a5817d81bb0222df2.jpg?1629031929)
一番ハマってるのは、冷奴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/53/8b0267737eef63a4917e636de2c5e9b8.jpg?1629032133)
上に何を乗せても美味しい。いや、何も乗せなくても美味しいです(^∇^)私的に、コレはかなり当たりでした。ちいさんも気に入ったみたい。
無くなったら買いたいけど、この辺では見た事ないのか難点。ネットでは売ってるみたいだけど、何処かにないかなぁ( ´∀`)ちょっとお高めだけど、試してみる価値はありました。
おつゆの方は、つけうどんにしてみました。(写真撮り忘れた)おススメと書かれた1:3でお水と割り食べてみると、思ったより「甘い!」って感じではなく、うん。美味しいね。( ^ω^ )優しい味かな。
コレはコレで使えそう。他の料理にも使ってみたい商品です。煮物とかもね。
今回は、賞味期限もたっぷりあり、当たり商品でした。(何時もは、かなり期限ギリギリなのが多いのでw)´д` ;
また、いい商品に会えるといいな。
最後まで読んで下さりありがとうございました。(╹◡╹)