JiNGGA JiNNGA(β版)

今日ここまでの、自分の記憶と記録…

梁静茹 《燕尾蝶》

2010.Abenduak.01

2010年12月01日 | LinkAGE
先月23日に話があった、埼玉時代の人たちとの再会。 時期的に、忘年会の第1Roundと云ふたところか。 そんなわけで、久々に訪れた川口駅。 去年も駅近くにあったな、↑このツリー。 今年は今日まで見る機会が無かったから解らないが やはりAzaroaの頃からあったのだろうか…? なんて、来たのはイイけど、何処に集まるのか聞いてなかった…… このまま合流出来ずに帰ることになったら . . . 本文を読む

無事に届けよ千羽鶴

2010年11月25日 | LinkAGE
S.H.Eのメンバー、任家萱(Selina)のために 千羽鶴を送ろうと云ふ計画に乗ろうとしていたJiNGGA。 200枚分の折鶴を作って、しばらくそのままだったが 今日、郵便局に行ってきて200羽を預けてきた。 折り紙200枚分の鶴のおかげで、封筒がかなり膨らんでしまったのだが 何とか、定形として送るようには出来た。 あとは無事に届くといいなぁ… 台湾どころか、日本国内の企画者の . . . 本文を読む

暑気払い

2010年07月28日 | LinkAGE
昨日(とは云ふてもほんの数時間前だが)は 会社の暑気払いとの名目で、飲み会があった。 そんな27日は休みだったJiNGGAだが 開始時刻を1時間ほど間違って行っているしw だから、着いた時には殆ど人が揃っていたし(当たり前)。 今回も、JiNGGAが飲めないのを知っていて 酒を注ごうとする人達。 仕方ないから少しは飲んでやったけど…… やはり不味い。 だからビールは嫌いなんだ . . . 本文を読む

送別会 2010.Martxoa

2010年03月25日 | LinkAGE
今月末で退職する人の送別会。 今回はこのセンターがいつもこの手の催しをやる場所とは違う駅前だ。 今日の“主役”の人の帰りの都合を考えての事なのだが JiNGGAにとっても、この場所でやるほうが帰りが楽なので、有り難い。 会社から駅前までのタクシー代をJiNGGAに払わせようとする奴を振り切り 会社帰りに自宅に一度立ち寄り、荷物を置いてからその会場へ。 こんな事が出来るのも、この駅前 . . . 本文を読む

眠れなかった理由

2010年01月27日 | LinkAGE
知人が、うちの近くで飲み屋を始めたと言ふので、行ってきた。 昨夜23時から、3時間程そこに居させられた…(爆) JiNGGA、飲めないんだけどなぁ…アルコールの類って。 飲めないから…と言ふてるのに、半強制的(?)に飲まされるし… 体質的にダメな事を知っているのに、飲ませようとするんだもんなぁ~ 取り敢えずJiNGGAでも飲めそうなところまで薄まっていたけど。 でもやはり、飲んだそば . . . 本文を読む

しりとりに挑む

2010年01月23日 | LinkAGE
mixiで数日前から友人の1人が日記で始めた『しりとり』。 何故か、それが楽しくなって参加している。 友人も、それ以外の人も何処かムキになっている所があって 『ク』とか『ト』に固執した書き込みを繰り返している。 そんな書き込みが続いたうちに、mixi日記1件の最大となる 200コメントがついたので、終わった… と思ふたら、直後に次のしりとり記事を立ててるし。 第2Roundは… . . . 本文を読む

新年快樂!!

2010年01月01日 | LinkAGE
そんな訳で2009年は終わり、2010年が始まった。 過ぎ越しのその時は、例年通りに千駄ヶ谷で友人達と迎えた。 とは云ふても、某有名歌手のカウントダウンライブじゃ無いけど。 日付が変わった直後に、Phaxsiなど撮ってみた。 ……やはり、黒い空間の中に何か光る丸いものがポツンとあるだけの 寂しい画像になってしまうんだね……これが限界か。 その後は駅に近い(とは云ふても結構歩く . . . 本文を読む

忘年会2009

2009年12月09日 | LinkAGE
今日(日付的にはもう昨日)は、忘年会があった… 1日付で戻ってきたJiNGGAの歓迎会は兼ねていない。 1年8カ月の間に入った知らない顔はそれ程いないし 別に構わないけどね、そんなの。 挨拶させられないから、むしろ楽でいいや~なんて思ふたりもする。 22時頃からは2次会。以前からJiNGGAを知る人達に 半ば強制的に(?)カラオケが出来る居酒屋へ連れて行かれた。 でも参加者は少ない . . . 本文を読む

10月的飲会

2009年10月11日 | LinkAGE
本日、会社の人と飲み会の約束があったので、職場に近い (とは云ふても、徒歩だと30分以上はかかる)駅前のお好み焼き屋へ。 これが入口。レトロな形のポスト(材質からして作り物)が目印。 ……何だか、昨日の記事と同じような書き方してるのォ。 でも、それはたぶん気のせいだ。 まぁ、それはさて置き、店内もやはりそんな昭和な雰囲気。 出口に近いところには古い町内会みたいな掲示板。 . . . 本文を読む

彼岸

2009年09月21日 | LinkAGE
両親と一緒に、祖父・祖母・叔母の墓参りに行って来た。 秋の彼岸だが、白銀週間とやらで休みが続くからか 墓参りに来る人も疎らな感じだ。 明日以降に来る人が多いのか、いい具合にバラけたのか… 霊園近くの道路には渋滞は無く、結構クルマの流れはいい。 詰まっていたのは霊園入口くらいだったか。 しかし家に帰る頃には車酔いが酷い…… 頭痛い…今日は早寝するよ。 阿密特/張惠妹 靈魂的 . . . 本文を読む

消えないで、まだ…

2009年09月11日 | LinkAGE
JiNGGAがここでブログを始めるきっかけになったのは ある女性が書いているブログの存在を知ったから。 …って未だそれは書いていなかったっケ? 無きゃ無いで別に構わないけど。 その事については此処で深く掘り下げるつもりも無いし。 ただとにかく、その人の存在を知らないままだったら 今、このブログの存在も無かったかも知れない… ところで、その人のブログは今月に入って急に『引越』する . . . 本文を読む

FAMILY

2009年08月16日 | LinkAGE
父は那須の親戚の新盆と云う事で 14日に那須に行ったけど、 JiNGGAは父と休みの日が合わなかったので 今年は、祖父母の墓参りに行ったくらいかな…。 (他には…強いて挙げるなら『会いたかった人に会いに行った』くらい) 寧ろ、うちの場合は親戚が『来る』ほうだから。 千葉の叔父夫婦が祖父母の墓参りついでに 家に来て、父と色々と話をしていた。 4年前の葬式以来、すっかり疎遠にな . . . 本文を読む

言葉を探して…

2009年06月09日 | LinkAGE
昨日こちらから連絡をしなかったことで、それを気にしてメールをくれた人…… 返事しなかったのは、決して無視していたって訳では無いので… ただ、どう返していいのか解らなくなってしまったから… それをメールで伝えたけど… ちゃんと伝わっているだろうか… JiNGGAの言葉はいつも何かが欠けているような感じがする。 梁静茹 我們就到這 . . . 本文を読む

Message

2009年06月01日 | LinkAGE
愛真的需要勇氣 來面對流言蜚語~♪ ……歌声が耳元で流れて目が覚めた。 この曲は“あの人”からのメール受信。 日曜の朝にJiNGGAが送ったメッセージに対する返事だった。 ……でもこのメールのやり取りで、 せっかくリニューアルしたばかりのあの人のブログに 何事か注文つけるような結果になってしまって 申し訳無い事したかな…… 光良(Michael Wong) - 勇氣 . . . 本文を読む

鍋の集い

2009年03月08日 | LinkAGE
主にネット上で親交がある友人の家で、「鍋料理を楽しむ」オフ会があった。 今回の参加者は5人(JiNGGA込)。 13時頃集合だったのだが、その待ち合わせ場所が漠然としか判らず道に迷うし。 そんなんだったから、1時間ほど遅れて合流。 鍋料理を食べたり、DVDを鑑賞したり、懐かしのゲームを堪能したりの楽しい時間であった。 ゲームの腕はガタ落ちしていたけど。 PCE-はにい いんざ すかい . . . 本文を読む