
きょうの更新で、BitEx中国語歌詞に掲載された歌は
張韶涵(アンジェラ・チャン)の《歐若拉》(Aurora)。
かなり前の歌(アルバムは2004年リリース)だから、既に掲載されている
と思ふていたのだけど、何故かこれまで掲載されていなかった。
リクエスト自体も去年辺りに書くまで挙がっていなかったのが
JiNGGAには不可思議でならないのだが…
この歌は、未だ中国語の歌を聴く習慣がJiNGGAに無かった頃に
古本屋に転がっていた“海賊版のCD”に収録されていた曲の1つ。
当時(2006年頃)は、今ほどネットもやっていなかったし
YouTubeを視られない携帯電話だったしで、よく解らず
本格的にCDの情報が解ったのは、さらに2年後くらいだった。
DVD付の版と、Bonus Trackが1曲入った版のどちらを買うかを迷って
結局DVD付を買ったけれど、そのためにBonus Track『娃娃』を聴く機会が
無くなってしまった事を残念に思ふていたりして……
でもJiNGGAにとって、このアルバムでは勿論のこと張韶涵の歌全体では
《歐若拉》が一番好きだ、と云ふのはあの頃も今も変わっていないなぁ~
張韶涵(アンジェラ・チャン)の《歐若拉》(Aurora)。
かなり前の歌(アルバムは2004年リリース)だから、既に掲載されている
と思ふていたのだけど、何故かこれまで掲載されていなかった。
リクエスト自体も去年辺りに書くまで挙がっていなかったのが
JiNGGAには不可思議でならないのだが…
この歌は、未だ中国語の歌を聴く習慣がJiNGGAに無かった頃に
古本屋に転がっていた“海賊版のCD”に収録されていた曲の1つ。
当時(2006年頃)は、今ほどネットもやっていなかったし
YouTubeを視られない携帯電話だったしで、よく解らず
本格的にCDの情報が解ったのは、さらに2年後くらいだった。
DVD付の版と、Bonus Trackが1曲入った版のどちらを買うかを迷って
結局DVD付を買ったけれど、そのためにBonus Track『娃娃』を聴く機会が
無くなってしまった事を残念に思ふていたりして……
でもJiNGGAにとって、このアルバムでは勿論のこと張韶涵の歌全体では
《歐若拉》が一番好きだ、と云ふのはあの頃も今も変わっていないなぁ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます