![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/c38fd70879db2cd37ce2613c28af60bf.jpg)
2013年早々に、Olivia Ong(オリヴィア・オン)が掲載。
今度こそはOilvia Yanで無くて、本当にOlivia Ong。
中国語の本名“王儷婷”も載せてはいるけれど
この人は芸能活動で中国語名を積極的に使っていないためなのか
BitExでの歌手名表記も音声も英語名の“Olivia Ong”になっている。
そんなオリヴィア・オンの歌で、今回掲載されたのは
アルバム「Romance」に収録されている《海枯石爛》と云ふ歌。
だいぶ時間がかかっているけれど、実は蔡雨晴よりは数週間遅れでリク開始だったような。
それなのに、この曲への投票数はあっちを超えていたのは何故なんだろう?
(「海枯石爛」は掲載直前時点で370票、蔡雨晴の「該我的幸福」は現時点で357票)
歌詞を載せてもらえるならば気にしなくてもイイ数なんだけど。
今回の更新で、前年には無かった「4更新連続で女性歌手の曲の歌詞の掲載」。
前年は、女性歌手の歌詞が連続して掲載されたのってUztailaの2nd~6thまでの
3更新連続(任家萱「夢」、林冠吟「絲路」、郭書瑤「Di Di Da」)が最長だったかな?
3曲ともJiNGGAがリクエストしていた曲だったから、BitExも女性歌手の曲に対するリクエストは
あまり多く応えようとしなかったのかも知れないけれど…
その一方で、男性歌手の曲については6連続更新(2週間連続)がEkainaとIrailaにあったけどね。
今回は4連続とは云へ更新を2回休んでいるから、それらに並んだ…と見ていいのかな。
さてオリヴィア・オンが掲載されたから、蔡雨晴が掲載される年も近い…か?
リクエスト中の曲にも未掲載な呉亦帆や符瓊音にまで負けたりはしないだろうけど。
それ以前に、リクエスト曲リストに載っている歌の約半分がJiNGGAによるものであるうちは
JiNGGAがいくらリクエストを書いても新たに載せてもらえないかも。
今度こそはOilvia Yanで無くて、本当にOlivia Ong。
中国語の本名“王儷婷”も載せてはいるけれど
この人は芸能活動で中国語名を積極的に使っていないためなのか
BitExでの歌手名表記も音声も英語名の“Olivia Ong”になっている。
そんなオリヴィア・オンの歌で、今回掲載されたのは
アルバム「Romance」に収録されている《海枯石爛》と云ふ歌。
だいぶ時間がかかっているけれど、実は蔡雨晴よりは数週間遅れでリク開始だったような。
それなのに、この曲への投票数はあっちを超えていたのは何故なんだろう?
(「海枯石爛」は掲載直前時点で370票、蔡雨晴の「該我的幸福」は現時点で357票)
歌詞を載せてもらえるならば気にしなくてもイイ数なんだけど。
今回の更新で、前年には無かった「4更新連続で女性歌手の曲の歌詞の掲載」。
前年は、女性歌手の歌詞が連続して掲載されたのってUztailaの2nd~6thまでの
3更新連続(任家萱「夢」、林冠吟「絲路」、郭書瑤「Di Di Da」)が最長だったかな?
3曲ともJiNGGAがリクエストしていた曲だったから、BitExも女性歌手の曲に対するリクエストは
あまり多く応えようとしなかったのかも知れないけれど…
その一方で、男性歌手の曲については6連続更新(2週間連続)がEkainaとIrailaにあったけどね。
今回は4連続とは云へ更新を2回休んでいるから、それらに並んだ…と見ていいのかな。
さてオリヴィア・オンが掲載されたから、蔡雨晴が掲載される年も近い…か?
リクエスト中の曲にも未掲載な呉亦帆や符瓊音にまで負けたりはしないだろうけど。
それ以前に、リクエスト曲リストに載っている歌の約半分がJiNGGAによるものであるうちは
JiNGGAがいくらリクエストを書いても新たに載せてもらえないかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます