![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/f0a1ac0142699f54f565c0c3531fe594.jpg)
先日のオリエンタルムーンさん行きの目的
本当はコレを買うためだったりして。
梁心頤(Lara Liang)の【自由靈魂】。
リリースされているのは6年前なんだけれど
アルバムのタイトルナンバーを作曲したのが
宮代の台湾カフェ『Formosa』のオーナー
戸田さんだと云ふことを今更ながら知ったので
在庫があれば手に入れておきたい…
そんな衝動に駆られてしまった。
【自由靈魂 Free Spirit】
何処かのFM放送にゲストとして出た時にも
この歌を紹介していたね、戸田さん。
※その時の番組の内容は、戸田さんのBlogに
音声データがあるので拝聴すべし。
自分が知っている、面識がある人物が
持っているCDの中で作曲したり制作に参加したり
そう云ふことががあるって、吃驚するね。
こちらの曲と戸田さんは直接関連しないけれど
同じアルバムに収録されている歌。
【碎片 Broken Pieces】
【舒適的牢籠 Comfortable Cage】
本当はコレを買うためだったりして。
梁心頤(Lara Liang)の【自由靈魂】。
リリースされているのは6年前なんだけれど
アルバムのタイトルナンバーを作曲したのが
宮代の台湾カフェ『Formosa』のオーナー
戸田さんだと云ふことを今更ながら知ったので
在庫があれば手に入れておきたい…
そんな衝動に駆られてしまった。
【自由靈魂 Free Spirit】
何処かのFM放送にゲストとして出た時にも
この歌を紹介していたね、戸田さん。
※その時の番組の内容は、戸田さんのBlogに
音声データがあるので拝聴すべし。
自分が知っている、面識がある人物が
持っているCDの中で作曲したり制作に参加したり
そう云ふことががあるって、吃驚するね。
こちらの曲と戸田さんは直接関連しないけれど
同じアルバムに収録されている歌。
【碎片 Broken Pieces】
【舒適的牢籠 Comfortable Cage】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます