![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/86/1b2db8e8c0564280d326991840069bb7.jpg)
世にも奇妙な物語。
Excel上でロックマンを動かす人物が、ニコニコ動画に現れた。
こんなExcel見たことない。
Excel上で「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」のラストシーンを再現。
動画を見たniconicoユーザーからは
「私の知っているExcelじゃない」
「動きが滑らかすぎてビビる」
「すごすぎて全く意味が分からん」
などのコメントも。
ラスト直前のボスラッシュから
ワイリーマシーンとの対決までをプレイすることができる。
Excelファイルも公開されており、動画情報欄のURLからダウンロード可能。
実際にExcelファイルを開いてクリックすると
別ウィンドウが立ち上がりゲームがスタート。
Excelシートを見てみると、キャラクター画像やサウンドも
Excel上で動かされているのが分かる。これはすごい!
「ExcelというよりVBAじゃねーか!」
と云ふた突っ込みもあるが
何はともあれ一見の価値あり。悔しいほどよくできている。
元記事はコチラ。
と云ふワケで、JiNGGAも見てみようと思ふたのだが…
4月15日現在、動画・公開されていたExcelファイルともに削除された
との追記が記事の下に書かれているし。残念。
見てみたかったなぁ~
Excel上でロックマンを動かす人物が、ニコニコ動画に現れた。
こんなExcel見たことない。
Excel上で「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」のラストシーンを再現。
動画を見たniconicoユーザーからは
「私の知っているExcelじゃない」
「動きが滑らかすぎてビビる」
「すごすぎて全く意味が分からん」
などのコメントも。
ラスト直前のボスラッシュから
ワイリーマシーンとの対決までをプレイすることができる。
Excelファイルも公開されており、動画情報欄のURLからダウンロード可能。
実際にExcelファイルを開いてクリックすると
別ウィンドウが立ち上がりゲームがスタート。
Excelシートを見てみると、キャラクター画像やサウンドも
Excel上で動かされているのが分かる。これはすごい!
「ExcelというよりVBAじゃねーか!」
と云ふた突っ込みもあるが
何はともあれ一見の価値あり。悔しいほどよくできている。
元記事はコチラ。
と云ふワケで、JiNGGAも見てみようと思ふたのだが…
4月15日現在、動画・公開されていたExcelファイルともに削除された
との追記が記事の下に書かれているし。残念。
見てみたかったなぁ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます