今さらながら、『倉庫番』なんてパズルゲームをやってみる。
例によって(?)PCエンジン版の物。
『倉庫番WORLD』と銘打たれたこのゲームは、その名の通り
日本、エジプト、中国、南極、アメリカと云ふ
5つの国と地域が舞台となっている(何だそりゃ?)。
このソフトには全部で250のステージが用意されているらしいけど
JiNGGAにクリア出来るのはそのうちの50面程度?
少なくとも南極ステージ(61面~80面と161面~180面)
は全然駄目だったりする。
そんなパズルを久々にやってみたのだが…
序盤の日本(1面~20面)やエジプト(21面~40面)でも
ところどころ詰まってしまってる…
オカシイなぁ…? 昔ならばちゃんと解けてた筈なのに??
脳misono味噌の劣化が急速進行しているのか!?
…軽くショックな感じ。
携帯アプリケーションだと、ボンバーマンが自キャラな
倉庫番型のパズルゲームがあって、JiNGGAもダウンロードしたけど
去年の携帯電話修理の時にデータが消えた事もあって
それ以来、携帯版は殆ど動かしていないなぁ…
例によって(?)PCエンジン版の物。
『倉庫番WORLD』と銘打たれたこのゲームは、その名の通り
日本、エジプト、中国、南極、アメリカと云ふ
5つの国と地域が舞台となっている(何だそりゃ?)。
このソフトには全部で250のステージが用意されているらしいけど
JiNGGAにクリア出来るのはそのうちの50面程度?
少なくとも南極ステージ(61面~80面と161面~180面)
は全然駄目だったりする。
そんなパズルを久々にやってみたのだが…
序盤の日本(1面~20面)やエジプト(21面~40面)でも
ところどころ詰まってしまってる…
オカシイなぁ…? 昔ならばちゃんと解けてた筈なのに??
脳
…軽くショックな感じ。
携帯アプリケーションだと、ボンバーマンが自キャラな
倉庫番型のパズルゲームがあって、JiNGGAもダウンロードしたけど
去年の携帯電話修理の時にデータが消えた事もあって
それ以来、携帯版は殆ど動かしていないなぁ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます