本日は、保護猫カフェのお掃除の日でした🙆
兄弟のコーン🌽ケージからカフェにデビューしたので、ちょっと大人の小競り合いに巻き込まれたのか、目の上を怪我してましたが、抗生物質の軟膏塗っておきましたので、ご心配なく😄👌
彼女はママちゃん。この子も私が勝手にお世話するときそう呼んでいたら、まだ名前がなかったこともあり、そのまま「ママちゃん」に。
似てますよね🐱🐱
ダイヤを出したので、うちの預かりちゃんたち、まずは子猫軍団から。
ブラッシングを待っているジェロ。
本日のミロの舞🐹✨
見返り美ロ🐹💓
パールもダイヤも、ミロとジェロと私と遊ぶうち、すっかり体力がついてきて、ケージ育ちのハンデはもう感じません🙆
最後に、大人猫の部屋から🐹🐱
あっ、タヌキ?かと思うようなスタイルですが、きっと濡れたりしたら、三分の一くらいの大きさになっちゃうんでしょうね😁
るちる「しつこいわねー…」
牛歩のような一歩でも、一歩は一歩😤
保護猫カフェですから、もちろんたくさんの保護猫さんたちがいるのですが、みんなそれぞれ個性豊か😆
「猫」でひとくくりになど、とても出来るものではありませぬ😱
三兄弟でやってきた、ポップ。すでに一度このブログでも取り上げたのですが、こちらに来たばかりこの頃(つい先月の話ですが💧)は、三兄弟全員がお腹を壊していて、なかなか合うフードが見つからず、ボランティアのみんなを心配させましたが、たまたまビューティープロの子猫用がお腹に合って、今では倍の大きさに育ちました🙌
兄弟のコーン🌽ケージからカフェにデビューしたので、ちょっと大人の小競り合いに巻き込まれたのか、目の上を怪我してましたが、抗生物質の軟膏塗っておきましたので、ご心配なく😄👌
私「コーン、これ塗ったらもう大丈夫だよ。で、今度からケンカが始まったらね、とにかく逃げなさい。コーンよりみんなおっきいから、まだ勝ち目はないからさ」
コーン「うん、そうするー。おにいちゃんもおねえちゃんも、やさしいんだけどさ、ときどきケンカすんの。チョーこえーよ😢」
コーン「おばちゃん、なにしてんのー?」
コーン「おばちゃん、なにしてんのー?」
私「近い近い近いって💦」
近すぎてボケちゃいましたが、コーンには、お鼻のヒゲのところに、左右対称の模様があります😆💕
ちなみに、もう1頭ソルトが居ましたが、彼はもう貰われて、一足先に幸せになりました👍
この子も多頭飼育崩壊からやってきた、キリコちゃん。
この子も多頭飼育崩壊からやってきた、キリコちゃん。
命名ワタクシ😅なんか、キリっとしてるので😼
最初は全く触れなかったのですが、今は少しなら触れますし、彼女は手を出したりしないので、お世話が楽になりました🙌
彼女はママちゃん。この子も私が勝手にお世話するときそう呼んでいたら、まだ名前がなかったこともあり、そのまま「ママちゃん」に。
誰のママかというと、うちに飼い猫修行に来ている、ダイヤとパールのママです😄
似てますよね🐱🐱
特にダイヤと👇
ダイヤを出したので、うちの預かりちゃんたち、まずは子猫軍団から。
今日もしっぽの付け根ぽふぽふ待ちのジェロ😍
もちろんぽふぽふしてさしあげますよー🙌
気持ち良いですか?ジェロよー?って、あれ?パール?突然の乱入😰
気持ち良いですか?ジェロよー?って、あれ?パール?突然の乱入😰
ここのところ、ずっとジェロにぽふぽふしていたのを、パールがジーッと見ていたのは書きましたが、ついに来ましたねー😄👌
ただ、パールはしっぽの付け根ぽふぽふは、ジェロほど好きではないようで、少ししたらいなくなりました😅それを喜んだのはジェロ😆👍
ブラッシングを待っているジェロ。
ラバーブラシだけを使用してますが、本当に毎日ピッカピカのツヤッツヤで、黒猫って本当に美しいなーと😍
ここのところ、目やにがついていたのですが、触れるようになったお陰で、取ることが出来ました🙌目元がキレイに👌
本日のミロの舞🐹✨
見返り美ロ🐹💓
パールもダイヤも、ミロとジェロと私と遊ぶうち、すっかり体力がついてきて、ケージ育ちのハンデはもう感じません🙆
ジェロは元々の身体能力が高いので、彼らとは別格なのですが、それでも縦横無尽に走り回るその姿は、元気いっぱいで子猫らしい無邪気さに溢れてますよー😍
ダイヤと不本意なミロのツーショット😅
私がなるべくミロに遊んでもらおうと、オモチャを他の子より多めに投げるので、ダイヤがミロの側でオモチャ待ち😰
少しは譲ってあげようよー、ダイヤ😩
レディーファースト知らないのー?…知らないか…😢
最後に、大人猫の部屋から🐹🐱
るちるは朝ご飯から晩ご飯までの時間(約16時間)、ケージの扉を外してフリータイム。
さて、今日は何してたかなー?
昼間は、画像撮ってませんが、小さい窓辺で日向ぼっこしてました☀️
そして夜、自分のケージの上に乗って、ケージの中の二階からよりも、高いところで寛いでました👍
あっ、タヌキ?かと思うようなスタイルですが、きっと濡れたりしたら、三分の一くらいの大きさになっちゃうんでしょうね😁
るちる「しつこいわねー…」
私「あれっ?今日はクソババアって言わないの?」
るちる「なんか、変に喜ぶから、言ってやんない」
私「あいたたー、バレた?😜」
この画像を撮っていた時、主人がすぐ近くにいて、るちるを私越しに覗くと、「…あれ、るちるだっけ?かわいいなー😄💕」と言ってくれました。
この画像を撮っていた時、主人がすぐ近くにいて、るちるを私越しに覗くと、「…あれ、るちるだっけ?かわいいなー😄💕」と言ってくれました。
そうなんです、るちるは可愛いんです😆👍
あとは人に慣れるだけ(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
人馴れと言えば、先に来ていたはち🐹
以前、食事を出すときだけ、しっぽに触れるのは書きましたが、今は本体(はちの胴体部分)に触っています😅
以前なら、そんなことした時点でもうご飯を食べるのを止めてしまい、キャットタワーのハウス部分に逃げ込んだことでしょうが、今はチラッと忌々しそうに私を見るくらい(ま、多少感じ悪いですが💧)で、ご飯を食べるようになりました🙌
牛歩のような一歩でも、一歩は一歩😤
みんなが少しずつ前へと進んでくれて、毎日が嬉しいことで満ちています🙆
みんなを幸せにしたいのに、私が幸せにしてもらっています😰
これを早くみんなに返さなくてはいけません😅
そう出来るように、また頑張ろうと改めて思った日でした😄
では、また明日お会いしましょう🙋