まぁ、ね、わかってましたけど。
これで信頼関係崩れちゃうのかな…
ははっ😅
タイトルにもありますが、はちは初めての譲渡会デビュー🐹
そのために朝はたっぷりブラッシングをして艶々仕上げ✨🐹✨
ですが、いざはちをキャリーバッグに入れるとなると、生来ビビりですから逃げ惑う逃げ惑う😩
八分ほど追いかけて無事キャリーバッグに入っていただき、譲渡会場へ🚙💨
それがこの状態⬇️😰
過呼吸でハアハア、声をかけたり近寄っただけでシャーシャー言われました😢
これで信頼関係崩れちゃうのかな…
でもせっせとご予約頂いた方々のご案内もせねば(*_*)
保護猫シェルターには、4組いらっしゃって、みなさんトライアルです🙌
子猫2頭は、猫さんを飼うのが初めてのお家へ。
先住さんが亡くなってしまったご夫婦は、やはり以前飼っていた女の子が良いと、大人猫のけいちゃんを。
先住猫さんが女の子なので、その遊び相手に、と10ヶ月の小太郎くん。
先住さんかいて、もう1頭は黒猫が欲しいという方は、やはり10ヶ月のカイくん。
保護猫カフェも、弥七くん、秋ちゃん、ココちゃんがトライアル🎉
ポンポン決まってたので、嬉しいのですか、はちにはサーッパリ声が掛からず、凹みながら帰りました😢
帰ってきてからのはち、私には寄り付かず、ちゅ~るも私の手からは食べょうとしないので、久しぶりにお皿にいれて出しました。
完食😅良かったー🙆
なかなか関係修復まではいかなそうなので、しばらく放っておいたら、夜ご飯の時間には、すっかり機嫌が直ってナデナデもブラッシングもやらせてくれました。
が…( *´艸`)
はち、怒って💢🐹💢いるというより、ものすごくスネてました。
いつも以上にスキンシップしていると、やっといつものはちに戻ってくれました🙌💕
伊達に8ヶ月も一緒じゃなかったです😊
ちゃんと信頼関係ができていて、その上でのことだったので、はちもなんとなく「怖かったけど、おばちゃんにはおばちゃんの事情があったんだろうな」とか思うところあったようで、寝る前には機嫌を直してくれました😆👍
また来週、譲渡会場にいかねばならないことを、まだはちは知りません…😢
他の預かりさんは、誠に勝手ながら、また明日お送りします🙇
では、また明日お会いしましょう🙋