昨日は撮れなかった子猫たち、ご紹介します😊
左上のハチワレにチョビヒゲがある子が「すだち」、その下兄妹の中で一番白の割合が多いのが「ゆず」、右は昨日もご紹介した「かぼす」です😸
みかんは、みんなが乗っている段ボールの後ろに隠れてました😥
まだまだシャーフー言っていて、たまに空気砲?みたいなものを飛ばしてます。
ネコマンガなどで見たことはありましたが、「ケッ」「ケッ」ってこちらに向かって言っているんだか、飛ばしているんだか…😢
そうそう、昨日はこの子達、生後8週目って書いちゃったのですが、正しくは6週目でした。失礼しました🙇
で、今日、朝ごはんの時トイレを確認したら、ちょっとユルい💩が…😱
食べさせ過ぎです😓
急遽子猫用カリカリの量を見直し。
ウェットフードはすぐ完食するのに、カリカリは結構残っていたりするので、カリカリ50グラムは多かったようです。
今日は20グラムから完食するか、確認してからにします。
短時間で完食したら追加し、残したらすぐ片付けます。
特に今の時期、ドライフードも湿気を吸って痛みやすくなるので、残したものはもったいないですが、破棄します。
子猫の時期は、お腹壊しただけで体力を奪われて他の病気を併発、なんてことも😥
まだワクチンを打てないチビッ子たち😸🐾
慎重に面倒を見ないといけない、大切な時期です。
最初に食べにくるのは、かぼすかゆず。
ハチワレのみかんとすだちは、おばちゃんがいなくならないと食べられないので、なるべくおばちゃんは素早く退散🏃
でもおばちゃんなので、たまに急ぎ過ぎてドアの端っこに思いっきり足の小指ぶつけちゃうことも😢
ドアの影でひっそり痛がってます😅