goo blog サービス終了のお知らせ 

預かり猫でブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

謀らずも遊んであげたパグと遊ばれたゆず🐶😹

2019-09-20 23:36:46 | 日記
今日、ミョーなものが見れました😆

パグののんが咥えているのは、うちの子うたちゃんや、柑橘兄妹が遊ぶヒモ。
遊び飽きると、うたちゃんと柑橘兄妹は、そこら辺に放置するので、のんが頼みもしないのに回収してきて「お母ちゃん、あたしうたのヒモ持ってきてあげたよ。だから何かチョーダイ」


のんは、「持ってこい」が得意というか、 大好きです😅
なぜかというと、「お母ちゃんが必ずおやつをくれる」から😰

この時は画像が撮れなかったので残念ですが、こうしてのんが持ってきたヒモに、ゆずがじゃれついてました🐶😹

ものすごく可愛い図だったのに😢ああ、残念😵

そうそう、今日はさらにこんなことも😁

のん「あらっ?だれ?敷物めくったのは」
ゆず「おれじゃないよー」
すだち「すーもちがうよー」



のん「しょうがないねぇ、ほら、なおったよ」
ゆず「あ…」


ゆず「ワンコのおばちゃん、ありがとー」
のん「はいはい、とういたしまして」

そしてのんは子猫部屋へおからの猫砂を食べに行くのであった。
(いや、止めましたよ、そりゃもう全力で😅)




柑橘兄妹は、3ヶ月過ぎた頃からのんに会っているので、仲良しではないものの、平気で臭いを嗅いだり、そばをフツーに歩いていたりします😊

赤ちゃんから一歳くらいまで、色々経験しておくのは、譲渡されたときに譲渡先で慣れるのが早くなると思うので、今のうちに経験値を上げておかねば😁

その柑橘兄妹😄
部屋に入るとひとつのハンモックが過密状態。
惜しいねー、1ヶ月位前なら三人一緒に入れたのにねー😆


ゆずは最近知ったのですが、かなりの甘えん坊。
慣れるのに時間がかかりましたが、そのあとは甘甘の甘えん坊将軍💃


みかんは抱っこと膝が大好き。座ると当たり前のように私の膝へ😅

忘れてましたが、今日は保護猫カフェのお掃除の日。

カフェにいるペルシャ2頭のうちの1頭。
昨日、オモチャに興味を示したので、慣れるの早そうではと。

こんなんですが、気が向くと段ボールの外に出たりするようになったそうです。



いつものカフェ風景。
でも、かなりメンツか変わりました。名簿作るの大変だー…(私の担当💦)

















本日のルネッサンス兄弟です。
画像にはありませんが、昼間部屋に入ったら、ニケはお迎えしてくれて当然なのてすが、ミロもジェロも、逃げずにフツーに部屋にいました😆
(いや、普段はささっとカーテンの影に逃げていたので)

今日はジェロをしっかり写すために、ズームしてみました。
ニケかわええー😍


うーむ、わかります?
目を開けて、リアルお魚オモチャガン見してるのですが😅


うーむ、ビミョー…ですね😢


ミロは、こんなによくわかるのに…😩



今日は遅くなってしまいました。

ではまた明日。おやすみなさい😪























柑橘兄妹に癒される…✨

2019-09-19 20:31:20 | 日記
もうすっかり私にも主人にも我が家にも慣れた柑橘兄妹🐹

うーん、ゆずはキレイねー😄


テレビ出演中のみかんと、それを観賞するすだち。
そして無残にもぶっ倒されたおじいさん愛用だった血圧計。


ただ、新たな問題も😰
居間を解放したのは構いませんが、食べられそうなものにちょっかい出したり、実際、主人が朝ごはん用に買っておいた照り焼きバーガーが齧られまして😅

これは主人が悪いです。
相手は動物。ましてや我慢などできるはずもない子猫。
美味しそうなものが目の前にあれば、食べてしまうのは当然。

私はそのために、専用のジッパー付きの丈夫なバッグを買ってあったので、なぜそれに入れなかったか聞きました。

「最近、そんなことなかったから」


甘ーーーーーい❕甘いわっ❕
私たちが気をつけてあげないと。

人間用の家に、動物を迎え入れるのですから、動物にとっては不便であったり、窮屈だったり、居心地悪かったりしていることもあるはず。

さらに人間に都合の良いルールを作って、動物に押し付けたりしている…
躾は大切ですが、お互い折り合えるようにしていけたらと、子猫たちが来ることで、癒されもし、考えさせられたりもし、です😅

ゆず、ハンモック好き過ぎな件について。






上がみかん、下がすだちです。
遊んでいるときは撮れますが、それ以外はまったくといっていいほど画像撮らせてくれません😢
すぐ膝に乗ってきて近すぎー😱

そして呆れているかのようなゆず。↙️


すだちー、可愛いお顔見せてよー😢


さて、ルネッサンス兄弟です😄
夜ならすぐ食い付くミロ。


でもニケの方が身体能力高い?


ジェロはスロースターター。やっと出てきました。


ジェロは他の2頭よりガッチリ体型かな。
骨太な感じがします。が、気が弱いのか優しいのか、ご飯にありつこうとすると、ニケかミロが我先にとお皿に行くので、毎回譲ってあげてます。

いーんだよ、どのお皿も同じ量同じご飯なんだから、たまには先に食べなー😄


今日は保護猫カフェのお掃除でしたが、画像撮るの忘れちゃいました😅

カフェにいる、ペルシャ崩壊現場から来た子は、ちょっと慣れるの早そうなので、明日なるべく撮ってきますね🙆


では、おやすみなさい😪













疲れてぼんやり😩

2019-09-18 20:35:32 | 日記
わたくし何だか最近、お疲れな感じ😞
季節の変わり目だからでしょーか?それとも単に更年期なのか😅

とゆーわけで、今日は猫カフェのお掃除お休みということもあり、自宅でもちょっと休みました😪

ルネッサンス兄弟の部屋も、あの子たちのミョーなエキスがあまり出なくなり、日に三回も床を消毒&拭き掃除しなくても良くなったのもあります🙌

昨日の模様ですー🐹

ジェロとミロもだいぶおばちゃんの存在に慣れてきました。
ただ、柑橘兄妹の預かりもあるので、慣れるのに時間かかっていますね😢


おお、ジェロがおばちゃんに背中を見せるなんて😆


最近やっと全員が同時に遊ぶようになったので、可愛いスリーショット🐹


なるべくおばちゃんから遠くにオモチャを投げると、食い付きが良いです😅


ミロはジェロより怖がりなので、脱走事件のあと、こんなに弾けて遊ぶとは思いませんでした😄

ホッとしました…😩


では柑橘兄妹はというと…🐱

居間のソファーで寛ぐパグののんと小次郎。


そこへおじいさんの部屋から解放された柑橘兄妹襲来😱

すだち「あ、すぐおこるおじちゃんだー」
小次郎「あっちへ行け、ちび」


すだち「ちびじゃないもん、すーだもん」
小次郎「ふん、知るか」
みかん「あー、シャーシャーいうおじちゃんだー」


ゆず「おれおじちゃんとあそぶー」
小次郎「遊ばん。そこをどけ」
みかん「えー?いっつもあそばないじゃん」
小次郎「昔死ぬほど遊んだからな。もう遊び飽きた」


ゆず「うそだー、あそぼーよー」
小次郎「だから臭いを嗅ぐな!」


すだち「じゃあやっぱりすーがあそんであげるよー?」
小次郎「おかーちゃーん!ドア開けてー!」


小次郎、モテ期到来ですね😄

ではまた明日😊














ミロ、ひどいです😢 かぼす、元気かな。

2019-09-17 17:58:21 | 日記

本日は保護猫カフェのお掃除はお休みでしたが、もうひとつ近所にある保護猫シェルターの方へ、ちょっとお届けものがあったので、お饅頭持ってお邪魔してきました。

なんでも、ぴりかちゃんというサビ猫が、とにかくケージ内の水をこぼすそうで。
あまりにもひどい、というお話を昨日お掃除中、小耳に挟んだので、うちにあるドリンクホルダー(水を入れたペットボトルの先に専用のストロー状の先を付けるのですが、中に小さなボールが入っていて、ひっくり返してもボールが蓋の役をして漏れないようになったものです。猫(犬も可)がストロー状の先を鼻や舌で押すとから水が適量出てきます)を持っていったので。こーゆーの↓


持って行ったは良いのですが、ドリンクホルダーの後ろの取り付け部分が嵌められない作りというか、取り付け辛いプラスチックのケージで、悪戦苦闘する事五分😅

格子のコーナー部分になら何とか取り付け成功🙌

では、本職の預かりのお話をば😄

やっぱりルネッサンス兄弟は、夜に本領発揮するので、カシャカシャぷんぷんお魚バージョンを持って仔猫部屋へ💓

なんとなんと、一番に飛び付いたのはミロ😆
しっぽが喜びでぴーん!ですよ🙌


ジェロがおれもさわりたいーと言ってそう。


ニケも驚いてガン見ですよ?


やっとジェロ触れたねー😄


時々おばちゃんに近付き過ぎたことに気づいて後退るミロ😢


でもでも、おれはオモチャが好きだー!


あっ、おちた!


まてまてー的な😄

ミロ、かなりオモチャに夢中になるようになったのに…😢


またしてもこのあと事件が😱
このあと、夜ご飯だったので、おばちゃんは柑橘兄妹3頭、ルネッサンス兄弟3頭、うちの小次郎とうたちゃんと、犬ののんの合計9頭分のご飯の用意。

計量と盛り付けを済ませていざご飯🍚

年功序列であげていきます。
まずうちの子たち(全員子猫たちより年上ですから)、すぐ隣の部屋にいる柑橘兄妹、それから二階のルネッサンス兄弟に給餌。

「ご飯だよー」と必ず声をかけてから部屋へ入ります。
ここで誰よりも食欲が勝っているミロが、ドアを開けてすぐのところにいました。
ご飯の入ったお皿を見せると、いつもは私が怖くて後ろに下がるのですが、たくさん遊んでちょっと馴れた?そのままするりと出て行ってしまいましたー😱

ジェロの時と同じで、隣の部屋に入り、しかも私に追われてパニック状態😢
ジェロはシャツを掛ければ静かになりましたが、ミロはまー怖い怖い😱

近くにあったフリースをかけても大暴れ、その時の顔はまるで般若👹
捕まえたら「ブシャーッ!ギャアーッ!」大声というより断末魔😩
その上私に噛みつく、引っ掻く…😢

ジェロは怖くても手加減してくれましたが、ミロはまったく容赦ありませんでした…😵

すぐフリースごと子猫部屋へ。
やっとご飯にありつけましたが、ニケが興奮したミロを舐めつつ、私をちょっと睨んでました(そんな風に見えました)。 

そんなー、ひどいよー、流血したのは私だけなのにー😭
ミロなんか無傷じゃんかよー🐹✨

そんなこと言ったところで、やっぱり血を分けた兄弟の方が大切ですよね。
まあ、子猫は怪我しなくて良かった良かった😅

そんなことの後でも、ミロはちゃっかりご飯平らげてました🙆



さてさて、かぼすがいなくなって二日目の柑橘兄妹はというと…

ゆず「あ、そこいいなー、おれもそこすわるー」
すだち「だめー、ここはすーのだもん」


ゆず「めっちゃひろいんだから、となりにすわらせろよー」
すだち「だめー、やだー、すーのなのー」


ゆず「あれっ?」
すだち「もー、おちちゃったでしょー」


みかん「なにやってんの?あいつら」
私の座布団を奪って平気なみかん。


さ、おじいさんのお部屋に戻って遊ぼうねー😄
今日は原点に戻って猫じゃらしだよー。


うーむ、やっぱりこの眉は、「まろ」と名付けるべきだったかなー?


すだちは…すーちゃんでいっかー😄



二刀流です😊みかんとゆず2頭一度にお相手。


すだちも楽しい?


ご飯食べて適度に運動したら、眠くなっちゃったゆず。


いくら肉食だからって、おばちゃんを食べないでー😱


楽しかったー?じゃあお昼寝の時間だよー😪


かぼすがいないこと、この子たちわかっているみたいです。
たまにかぼすを呼ぶように、おじいさんの部屋や、勝手口の網戸から外に向かって鳴きます。
それまで、ご飯の催促の時くらいしか鳴かなかったので。


切ない。


でも、そうして離ればなれになっていく。
それぞれ幸せになるために😊

かぼすも、そろそろ新しいお父さんとお母さんと、お姉さんに心を開き始めたころかな。

頑張れ、かぼす。
兄妹たちも、ちゃんとかぼすのこと考えてるよ🙆





















ペルシャの面会😹

2019-09-16 16:56:13 | 日記
本日は保護猫カフェのお掃除に入りました。

ペルシャ多頭飼育崩壊の現場より、新たに捕獲されたペルシャが2頭カフェにいましたが、隠れ家(小さめの段ボール箱がケージに入れてあり、怖がりの猫が逃げ込める用)がふたつあるのですが、どちらも姿も見せませんでした。

知らない所に来た猫は、みんなこんな感じです😅

が、ペルシャの多頭飼育崩壊で、たくさんの預かり希望者や譲渡希望の方が予約の上で面会に来てくださり、僅かですが譲渡もありました。
預かりも数頭決まりました。

本日もお一人、ペルシャの面会予約があり、いらっしゃったのですが…😢

8頭もいるのに、どの子も段ボールから出てこず、面会希望の方は姿も確認できなかったので、こんなに馴れていないとやはり難しそうでした。

では、とカフェのた子たちもご紹介しました🐹

抱き合って眠っていた、チョコちゃんとひよこちゃん。
カメラむけたらひよこちゃん起きちゃいました😄


しまじろうは、独り寝が好き😪



構ってちゃんの秋ちゃん💓


冷蔵庫の上は通年人気スポットなんだよね、ダイズ🐹


左目の調子がしばらく良くないツイッギー。
今日は目薬さそうとしてひっかかれました😢


ご希望は子猫ということで、ご紹介させていただいたところ、ノルウェージャンが混じっているポヨくんに白羽の矢が🏹💓


ポヨくん、抱っこできるのでしてみてもらうと、暴れもせずに大人しかったので、希望者さんは、ポヨくんの方が良いとのこと。


お家にも1頭いて、やはり長毛種。
ペルシャの飼育崩壊を知って、1頭だけでもと思い立って来てくださったのですが、カフェの子たちも飼い主さんを待っているのは同じ。

良かったね、ポヨくん😄

団体の代表に、その旨お伝えしていただくようにお願いしました。


昨日は、かぼすが巣立ちました😢
1日ずっと泣いている状態でしたが、皆さんの励ましリアクションのお陰で、意外に今日は元気でした🙌

皆さんありがとうございます🎉😆

預かりは、預かった猫を幸せなお家に導くためのものなんだ、とわかり、
昨日のお別れは本当に辛いですが、またやろう、またお世話しようと改めて思いました。


昨日はずっと、かぼすは元気かな?ご飯食べたかな?夜泣きしてないかな?と
心配ばかりし、まだうちにいるゆず、すだち、みかんの3頭分しかいらないのに、4頭分のご飯を用意してしまったり、普段よりさらにポンコツでした😅



さて、ここのところ柑橘兄妹ばかりでしたが、ルネッサンス兄弟も元気に過ごしてますよー😄

ジェロのまともな画像がやーーーーーーっと撮れました🙌
ルネッサンス兄弟、全員イケメンではないでしょーか?親バカ?

ちなみに黒猫って、目やにが出やすいみたいですが、ジェロはキレイ。
ジェロとミロは、本当にそっくり。
毛色が違うだけですね。関西では似すぎているのを判子と呼びます。判子やー。


ニケほまん丸お目目😍


ニケはカメラ平気だねー。助かるよー💓


ミロは気分にムラがあるのか、遊ぶときと遊ばないときがはっきりしてます😊
ミロ「いまはのらないんだよなー」
はいはい、そーですか😅


ミロ「でもちょっとくらいなら…」
おー、でも本当にちょっとだけでした😩


ジェロも夜の方がノリが良いので、また夜に撮影します。
そーですよね、猫は夜型ですしね😄

ニケだけは、すでに人馴れしているので、次回の譲渡会に出そうと思います。
ただ、柑橘兄妹のように抱っこまではできていないので、もう少しいっしに過ごす時間を取るようにしていきます😊

頑張ろうね、ニケ🐹