某ピザチェーン店でバイトしている長女。
3年目で高校生のリーダーともなると
ピザだけ作っていればいいという訳にはいかないらしく
売上を上げるためのミーティングとか
お店の前に貼るPOPなんかもつくらなくてはいけないみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8e/8495e9c87008b93044f5e791e636ec53.jpg)
私も同じようなことやってるけど、一応法則性が決まってるので
そんなに時間かけずにパパッと作っちゃいます。(しかもパソコンで)
しかし長女はたった1枚作るのに
文字の形や色の配色など本当にこだわって作っていて
なんでそこまでこだわるの?と聞いたら
どうやらPOPをお店に貼ろうと言い出したのは長女らしく
だから尚更納得できるものを作りたいのだとか。
我が子ながらプロ意識が高いなと(笑)
長女の勤める店はフランチャイズで4店舗あるのですが
長女がその提案をしたら全店舗で実施が決まったそうで。
まぁ張り切る気持ちも分かります。
職人向けの性格してるので、パティシエ向いてるかもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
(読みにくかったので再編集しました)
3年目で高校生のリーダーともなると
ピザだけ作っていればいいという訳にはいかないらしく
売上を上げるためのミーティングとか
お店の前に貼るPOPなんかもつくらなくてはいけないみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8e/8495e9c87008b93044f5e791e636ec53.jpg)
私も同じようなことやってるけど、一応法則性が決まってるので
そんなに時間かけずにパパッと作っちゃいます。(しかもパソコンで)
しかし長女はたった1枚作るのに
文字の形や色の配色など本当にこだわって作っていて
なんでそこまでこだわるの?と聞いたら
どうやらPOPをお店に貼ろうと言い出したのは長女らしく
だから尚更納得できるものを作りたいのだとか。
我が子ながらプロ意識が高いなと(笑)
長女の勤める店はフランチャイズで4店舗あるのですが
長女がその提案をしたら全店舗で実施が決まったそうで。
まぁ張り切る気持ちも分かります。
職人向けの性格してるので、パティシエ向いてるかもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
(読みにくかったので再編集しました)