* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

さぁ、ノルマ達成出来るのかな?

2025-01-16 | 子育て

 こんにちは。
 きりゅうさんが出勤して、家で1人でのびのび過ごせてハッピーな私です。
 ついゴロゴロしてしまって、仕事の方はあまり捗りませんでした
 まぁ、もともと今日は依頼少なかったし…。
 家にいてくれた方が、仕事は捗るのかも(笑)

 しかし、昨日夜ご飯を食べながら突然、
 「明日元気があったら会社行こっかな~…」
 って言うからビックリしました
 大体前もって知らせてくれるし、ギリギリになったとしても「明日行くから」とか決定事項として伝えてくるのに、「元気だったら行こっかな~」って。
 なんでそんな不確定事項なの

 どうも来週は絶対行かなくちゃいけないんだけど、それまで先延ばしにするのも気がかりな用事があるっぽい。
 明日は授業参観で有休取ってもらってるし、確かに行くなら今日だわ。
 まぁ、元気があったのかどうかは分かりませんが、無事出勤しました(笑)
 なんと言うか、『この日は出勤』『この日はリモート』みたいな事前の申請っていらないんですかね?
 わりと気ままにやってる印象なんですが…
 自由度高いなー。


 ところで、最近お友達と一緒にプロセカにハマッているミオちゃん。
 年末ごろにひとつ相談を受けました。
 1月17日にプロセカの映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』が公開されるんだけど、これを友達と一緒に見観に行きたい、と。
 それはまぁ、小学生の行動範囲には映画館などないので、つまり大人に連れて行ってほしいってこと。
 うーーーん…
 ぶっちゃけめんどいな。
 映画観てる間ヒマだし。
 一旦自宅に帰ってもそれはそれで慌ただしいし。
 自分も知ってる映画ならついでに観ちゃうんだけど、守備範囲外だしなー。
 でも友達と一緒に見たい気持ちも分からんでもないし…

 ってことで、条件を出しました。
 着手してから1年以上経っても読み終わってない『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』を読み終わり、映画DVDも見ること。
 期限は映画の公開日、1月17日まで。
 ちょうど17日から、金曜ロードショーで3週連続ハリポタ祭りが始まるんですよね。
 それが珍しく後半の『謎のプリンス』『死の秘宝Part1』『死の秘宝Part2』の3本なので、不死鳥の騎士団まで履修が終わってればそのまま続けて見られるわけですよ。
 だからちょうどいい!と思って

 しかしその条件を呑んでおきながら、年末年始の帰省には本を持って行かないと言う暴挙。
 いやいやいやいや、めっちゃ読みどきでしょうがよ。なんで持ってないのよ。さっぱり分からん

 そんなわけで、正月明けから頑張って読み進めている(はずの)ミオちゃん。
 もともと上巻は読み終わってて、下巻に手を付けたあたりだったので、下巻1冊分頑張ればOK。
 映画は時間がかかるので、先週末に見ちゃいました。
 あとは本を読み切るだけ。
 (映画を見たら読みやすくなった!って言ってました。頭の中に明確なビジュアルが出来るからかな。)

 期限は明日。
 残り……300ページぐらいあるっぽい。
 大丈夫???
 なんでこう、何事もギリギリにならないとエンジンがかからないんだろう…。
 せいぜい頑張れよー。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これはもう寿命だな~… | TOP | これが新品の重さ…? »
最新の画像もっと見る