こんにちは。
お子様ズの授業参観に行ってきた私です
今日は2~4時間目が参観対象だったので、2時間目にエマちゃん、3時間目にミオちゃんのクラスを見て帰ってきました。
今日は阪神淡路大震災が起きてから30年目の日なので特別に防災の授業を行うようだったのですが、私たちは時間が合わなくて見られませんでした。
ちょっと興味あったっちゃあったけど、まぁタイミングが合わないんだから仕方ない。
授業参観自体は全然いいんだけど、ずーっと立って見てなきゃならないのがぶっちゃけしんどいですよね
すぐに脚とか腰とか痛くなるから困っちゃう。
立ち仕事って大変だわ…
何気なく利用してるスーパーのレジに立ってる店員さんとか、歩き回るでもなくほぼそこに立ってるだけだから大変ですよね。
別に座っててもレジ打ちは出来るんだから、座っててくれていいのに。
銀行とかの窓口の人は座ってるのにね。
レジに椅子を置いてるスーパーが少しずつ増えてきたらしいので、それが一般的になるといいなぁ。
そう言えば、天寿を全うした年代物ステッパーの代わりに頼んだ新しいステッパーが届きました
今度は黒!
地味な色になったので、部屋に馴染みやすくなったのは嬉しい
ぱっと見ほぼ同じだったので、あまり細かいことは調べずに購入したのですが、
先代のステッパーよりも一回り小さい感じでした。
ステップを踏んでると時々かかとがはみ出しちゃう。
まぁ、ポジションを直せばいいんだから問題ないけどね。
で、今朝は早速これを踏み踏みしたのですが。
あれ?
なんか…重くない?
こんなに重いものだったっけ…?
と、ちょっと驚くぐらい先代と比べて踏み心地が重かったんですよ
いつもと同じ20分間やったけど、いつもより疲れた気がする。
説明書を読んでみたら、負荷を増やすことは出来るけど、これ以上減らすことは出来ないみたいで。
あら~~~…
まぁ、そのうち慣れるかな。
先代も最初はそんな感じだったのが、老朽化して軽くなっていったのかも
しかし、壊れた先代のステッパーをいつまでも置いといても邪魔になるので、出来るだけ速やかに処分したいところ。
大きさ的にはさほど大きくもないので、燃えないゴミの日に出せるか?と思ったものの、調べてみると重さ5kg以上のものは大きさ問わず大型ゴミになっちゃうらしいです。
体重計で測ってみたら6,4kgぐらいあったから、アウトだな~…
またネットで申し込んで処分料払わなきゃならないのか。
うーむ、物を捨てるにもお金がかかるとは、世知辛い世の中よの…